
1: 2025/04/25(金) 12:17:19.769 ID:0uTbe3+80 そういうもんなの? おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 2: 2025/04/25(金) 12:17:47.868 ID:VU8r6ymT0 多重下請け構造みたい 3: 2025/04/25(金) 12:18:06.897 ID:K16cuhKi0 米も中抜きすんのか 4: 2025/04/25(金) 12:18:24.385 ID:a8WnIcHM0 米ニー 5: 2025/04/25(金) 12:18:25.111 ID:0V549v6k0 同じ期間内での取引回数が分からないから何とも言えん 6: 2025/04/25(金) 12:19:01.009 ID:RAKw4gdjM 天使の取り分だぞ 7: 2025/04/25(金) 12:19:30.972 ID:bdVW/pxp0 途中で食べるなよw 17: 2025/04/25(金) 12:23:03.339 ID:lEpHOOsE0 >>7 ごめん、ついw 8: 2025/04/25(金) 12:20:32.731 ID:pHo0aOMN0 14万トンなのか4000トンなのかどっちだよ 11: 2025/04/25(金) 12:21:12.316 ID:6dnEtpvP0 >>8 一気に流すわけじゃないし 9: 2025/04/25(金) 12:20:39.426 ID:6dnEtpvP0 JAは直売所で売ってる 卸業者は小売や企業とそれぞれ契約してから売るから時間かかる 10: 2025/04/25(金) 12:20:47.459 ID:UwdCATft0 転売寝かせ業者はカドニウムにでも漬け込んでいるのか? 12: 2025/04/25(金) 12:21:14.285 ID:ZKPlxPSk0 つまみ食いやぞ 13: 2025/04/25(金) 12:21:32.289 ID:rSdeJWuR0 食えば減るだろ 当たり前 14: 2025/04/25(金) 12:21:35.263 ID:XURRems00 当たり前だろう、中間作業が即終わるわけない 16: 2025/04/25(金) 12:22:21.725 ID:lPUFOGoqr 届いてから取引やら運送の手配するんだからそらそうだろとしか言えない 18: 2025/04/25(金) 12:23:52.845 ID:mNkDm3IQd そんないきなり店頭に並べられるわけないんだよパッケージだって既存のとは違うやつ作らなきゃならないし 20: 2025/04/25(金) 12:26:04.604 ID:YQ/btAACa 途中で食ってるんだぞ 21: 2025/04/25(金) 12:26:24.139 ID:1U1Rx4VD0 各小売に分配したら減るの当たり前だろ 25: 2025/04/25(金) 12:28:32.978 ID:YQ/btAACa >>21 数値は分配した合計 22: 2025/04/25(金) 12:26:32.476 ID:LCzmpKiq0 そりゃ足跡残すためにポロポロ落としていくでしょ 23: 2025/04/25(金) 12:28:02.936 ID:6kT5Z5UK0 抑えときゃ抑えただけ先物価格上がっていくんだからそりゃ流通や倉庫笑い止まらんでしょ 26: 2025/04/25(金) 12:30:59.121 ID:7nuMG3o70 出し惜しみするから値段が下がらない しかし会社なら当然の戦略 27: 2025/04/25(金) 12:34:54.400 ID:+okVruXv0 JAの直売所や馴染みのある店にしか売らない パールライスとかJA関係 28: 2025/04/25(金) 12:37:59.475 ID:+okVruXv0 JAは安くするのではなく米の価格を維持して農家の取り分を増やすのが目的だから下がるわけがない でもJAから卸売を介して売るから高くなってるけどこれが直に卸売に備蓄米を売ると米の行方がわからなくなるからJAに売って農林水産省が管理しやすくしている 29: 2025/04/25(金) 12:38:08.709 ID:sxslD6Qi0 流通量絞って希少価値を維持してるだけ定期 30: 2025/04/25(金) 12:38:49.359 ID:d5Hgmyrud 国が動いて国賊を逮捕しろよ 31: 2025/04/25(金) 12:39:20.684 ID:cgnc+d2LM 農家の取り分を増やすwwwwww 今は大損失の補填中だぞ 45: 2025/04/25(金) 13:49:15.259 ID:6dnEtpvP0 >>31 農家からの買取額増やしてるよ今 35: 2025/04/25(金) 12:50:30.478 ID:i0vUhR5J0 これ建設業の構造じゃん 36: 2025/04/25(金) 12:51:07.824 ID:A3rsltH40 万博が買い占めてるとか聞いた そして毎日大量に余らせて捨てられる 39: 2025/04/25(金) 12:59:09.819 ID:v8Bg3ays0 JAが止めてるのかと思ったらJAすら大して手に入れてないのな 43: 2025/04/25(金) 13:34:52.711 ID:eMFBDiN70 備蓄してんだろ 44: 2025/04/25(金) 13:41:13.063 ID:2vR1qkE70 びちくまいをびちく おすすめピックアップ 引用元:…