
1: にゅっぱー 2024/02/26(月) 07:32:15.76 ID:3RHpk4j00.net そっちの方が楽やろ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/02/26(月) 07:32:58.50 ID:3RHpk4j00.net 今まではたまに作ってたりしてたけどやっぱりめんどいし買った方がええよな 3: にゅっぱー 2024/02/26(月) 07:33:44.06 ID:eJuzos/E0.net 楽だけど金かかるし味に飽きるぞ 自炊した方が絶対良い 8: にゅっぱー 2024/02/26(月) 07:38:05.90 ID:Fr8x33tk0.net >>3 レトルトのほうが安いだろ カレー自炊したら安くて1食160円位らしい レトルトは120円くらいや 11: にゅっぱー 2024/02/26(月) 07:40:55.54 ID:eJuzos/E0.net >>8 まあ120円のレトルトで我慢できるならええと思うで 37: にゅっぱー 2024/02/26(月) 07:58:03.75 ID:sHORSbJt0.net >>11 なんで高いの買う前提で話してるんや? 4: にゅっぱー 2024/02/26(月) 07:34:16.89 ID:DWsTUI1R0.net 一人暮らし始めた頃のイッチはあんなに気合入っていたのに・・・ やはり“こっち側”へ来てしまったようやね 5: にゅっぱー 2024/02/26(月) 07:35:43.93 ID:EsZhoKhF0.net 貧困なくせに自炊もできないクズやん 6: にゅっぱー 2024/02/26(月) 07:36:59.78 ID:AhYl9rpVa.net オートミールバナナ納豆卵キムチ食えばええやん 7: にゅっぱー 2024/02/26(月) 07:37:44.24 ID:ymUo3pZT0.net >>6 豆腐もだっ!! 9: にゅっぱー 2024/02/26(月) 07:39:41.52 ID:WVZDp2nV0.net ワイは無印のレトルトだから倍はするな 10: にゅっぱー 2024/02/26(月) 07:40:25.29 ID:Yjs2ym74a.net だから寡男は早死すると言われる 時間に余裕があるなら自炊に力を入れろ 12: にゅっぱー 2024/02/26(月) 07:42:03.15 ID:f0WcWcH00.net 毎回とは言わんけどたまに自炊してうまいものくうと最高やけどな 13: にゅっぱー 2024/02/26(月) 07:42:04.75 ID:kE1SRlrMM.net ワイは平日夜は納豆とパンしか食ってない 14: にゅっぱー 2024/02/26(月) 07:42:58.09 ID:hAMaWZ0Ja.net ローソンのやつは値段の割にマシだったな 100均とかに置いてるやつはカレーといえと不味くて食えたもんじゃなかった 15: にゅっぱー 2024/02/26(月) 07:43:18.44 ID:+SeOxjTB0.net はい独身男性の寿命67歳 16: にゅっぱー 2024/02/26(月) 07:44:19.33 ID:3RHpk4j00.net それかナッシュにしようか迷っとる 27: にゅっぱー 2024/02/26(月) 07:52:58.55 ID:cH4jMeZTa.net >>16 NASHはやめとけとは言わんがうーん…ってレベルのやつばっかだからつれぇぞ 食宅便の方がまし 17: にゅっぱー 2024/02/26(月) 07:46:20.91 ID:7lgvDqXX0.net 甘やかされて育ったから自炊も仕事もできないのか 18: にゅっぱー 2024/02/26(月) 07:47:27.05 ID:3RHpk4j00.net 自炊の方がうまいのはわかるけどもうだるい 毎日外食でもええんやが 24: にゅっぱー 2024/02/26(月) 07:50:20.98 ID:5JEqd8Ah0.net >>18 外食はアカンことに気づいたわ 塩分濃度が高すぎるんや 19: にゅっぱー 2024/02/26(月) 07:47:55.25 ID:eJ6BRgwk0.net 自炊したって野菜食わなけりゃ同じや 23: にゅっぱー 2024/03/10(日) 20:42:14 100%続かん、間違いなく飽きる たまに自分へのご褒美とか言って外食したり出前とったりして、その頻度がどんどん増える 食事の変化として自炊は必要だし食いたいもの自分で作るようになるとモチベも上がるぞ 引用元:…