
1: にゅっぱー 2022/12/18(日) 20:59:02.25 ID:wA9siEva0.net ええんか イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/12/18(日) 20:59:37.59 ID:Df9h4h2X0.net ああいうのは流行らん 17: にゅっぱー 2022/12/18(日) 21:09:31.89 ID:wA9siEva0.net >>2 横スクロール事体オワコンやしな 3: にゅっぱー 2022/12/18(日) 21:00:03.38 ID:USJFQBGg0.net X9まだか 21: にゅっぱー 2022/12/18(日) 21:12:30.08 ID:wA9siEva0.net >>3 40周年でワンチャン...? 4: にゅっぱー 2022/12/18(日) 21:00:07.74 ID:fAYTUHG9d.net マジかよ ゼERO見てくる 22: にゅっぱー 2022/12/18(日) 21:13:21.91 ID:wA9siEva0.net >>4 サスガダァ 5: にゅっぱー 2022/12/18(日) 21:00:50.68 ID:C0lWLXpS0.net 9,10のファミコン風新作は賛否あるけどワイは好きやわ 気軽にプレイできる 7: にゅっぱー 2022/12/18(日) 21:02:29.72 ID:wA9siEva0.net >>5 9は難易度調整ミスってるけどのBGM全作品の中で1番好きやわ 11: にゅっぱー 2022/12/18(日) 21:04:25.53 ID:BOFfp0hF0.net >>7 9はあの難易度だから良いまである 16: にゅっぱー 2022/12/18(日) 21:08:48.22 ID:wA9siEva0.net >>11 武器が有能とは言えいくらなんでも即死多すぎや 23: にゅっぱー 2022/12/18(日) 21:13:51.86 ID:BOFfp0hF0.net >>16 それがたまらなぁい… 6: にゅっぱー 2022/12/18(日) 21:02:26.68 ID:t7I+4a5VM.net 完全に死んだコンテンツ じゃあワイはガンヴォルトやるからほな… 25: にゅっぱー 2022/12/18(日) 21:14:20.45 ID:wA9siEva0.net >>6 爪はやりこんだわ 8: にゅっぱー 2022/12/18(日) 21:03:06.68 ID:8PZ6KmNoM.net どっかでFPS路線に行くべきやったやろ ロストプラネットとか出してた頃にさ 9: にゅっぱー 2022/12/18(日) 21:03:14.00 ID:BOFfp0hF0.net 周年のたびにダッシュ3報待ってるやつおるってマ? 10: にゅっぱー 2022/12/18(日) 21:04:02.60 ID:acHlP1vU0.net エグゼコレクション話題になりまくっとるがな 横スクロールとかもうインディーゲームでいいよね 12: にゅっぱー 2022/12/18(日) 21:06:17.58 ID:C0lWLXpS0.net 7の前半ボスのステージってじっくり聞いたら割とええBGM多かった フリーズマンやバーストマンとか 15: にゅっぱー 2022/12/18(日) 21:08:21.69 ID:wA9siEva0.net >>12 7はオープニングステージが好きや 13: にゅっぱー 2022/12/18(日) 21:06:17.94 ID:UE3hRb0i0.net 昔しまむらにマッマのお供で行った時よくゲームコーナーでロックマンの格ゲーみたいな謎ゲーで遊んでた いま思えばあれなんやったんやろ 14: にゅっぱー 2022/12/18(日) 21:07:34.75 ID:wA9siEva0.net >>13 パワーファイターズやね switchでもプレイできるで 18: にゅっぱー 2022/12/18(日) 21:09:52.09 ID:QgOGB7TF0.net ワイはロックマンとロックマンXの関係性すら分からんわ 20: にゅっぱー 2022/12/18(日) 21:11:41.37 ID:wA9siEva0.net >>18 ロックマンの100年後の世界がxや 19: にゅっぱー 2022/12/18(日) 21:10:52.43 ID:KDtE4xno0.net FFは35周年でイベント中なのにな 引用元:…