
1: にゅっぱー 2022/05/25(水) 14:23:07.89 ID:exTefTasd.net 美味いし腹にたまるし イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/05/25(水) 14:26:03.26 ID:3MpaCoZDa.net ダイエットと美容にいい 3: にゅっぱー 2022/05/25(水) 14:27:15.87 ID:N+OT4Gjgr.net 白粥が代表面しとるのがよくない だしで具たっぷりに炊くで~ 4: にゅっぱー 2022/05/25(水) 14:27:30.95 ID:s40gzwwE0.net 消化がいいってのは裏を返せば血糖値が上がりやすいから良し悪しや 5: にゅっぱー 2022/05/25(水) 14:27:38.68 ID:4WfmJ7Yu0.net 台湾行けよ 10: にゅっぱー 2022/05/25(水) 14:29:38.73 ID:T59sFPPkM.net >>5 そういや中華圏だと朝食はお粥と聞いたことがある 6: にゅっぱー 2022/05/25(水) 14:27:50.87 ID:B+g4F1cV0.net 旅館の朝飯で出るやろ 7: にゅっぱー 2022/05/25(水) 14:28:03.75 ID:DnpwSpl50.net 塩分過多になりそう 8: にゅっぱー 2022/05/25(水) 14:28:09.40 ID:LT8SpToa0.net いいよ 9: にゅっぱー 2022/05/25(水) 14:28:52.63 ID:pG8wChwV0.net 謝甜記の中華粥とかめちゃうまやん 11: にゅっぱー 2022/05/25(水) 14:31:03.12 ID:BHTKzfA80.net 普通にホテルの朝食でもむかしから定番やん 12: にゅっぱー 2022/05/25(水) 14:31:31.57 ID:Uf63GPYWd.net 食欲ない時や二日酔いの日なんかいいね 梅干し、鰹節、溶き卵、まぁ米だから軽いおかず系は何でも合うか 13: にゅっぱー 2022/05/25(水) 14:32:01.55 ID:9okc/4n00.net お粥専門のチェーン店て無いな 19: にゅっぱー 2022/05/25(水) 14:35:03.64 ID:qIBktKfl0.net >>13 粥さんちんとかいう店があったような 14: にゅっぱー 2022/05/25(水) 14:33:10.00 ID:mHAIJsvoM.net タイだとジョークって名前の粥が定番の朝飯なんやろ? 15: にゅっぱー 2022/05/25(水) 14:33:15.76 ID:0ihJxIYo0.net 普段から食べるには作るのも片付けるのもめんどくさい 16: にゅっぱー 2022/05/25(水) 14:33:56.32 ID:Gn8Hag7fM.net 粥は消化に悪いぞ 21: にゅっぱー 2022/05/25(水) 14:35:31.38 ID:LQGkTyrJ0.net >>16 消化に悪い=腹持ちが良いって事だよね 17: にゅっぱー 2022/05/25(水) 14:33:58.70 ID:bIYjJ4zKd.net まずい 玄米食ったほうがマシ 18: にゅっぱー 2022/05/25(水) 14:34:18.23 ID:Du/BVQdBd.net 作るのめんどいからおじやになる 引用元:…