
1: 2025/04/23(水) 08:32:09.81 ID:pEsomG5Z0 おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 4: 2025/04/23(水) 08:34:49.88 ID:CWUiPYW60 金持ち「商品名にセレブってある!これは良いものだ…!」ってなるんか? 3: 2025/04/23(水) 08:34:46.09 ID:u2u0xPl30 とりあえず成城石井で買い物できないやつお断り 5: 2025/04/23(水) 08:35:06.96 ID:LQ8kjmR90 そもそも富裕層がスーパー行くか? 7: 2025/04/23(水) 08:36:47.38 ID:zxCC4gFT0 >>5 ガチ富豪は家政婦さんとかに買い出し頼んでそう 8: 2025/04/23(水) 08:36:54.80 ID:u2u0xPl30 >>5 普通に行くで 成城石井やikariとかあるやろ 6: 2025/04/23(水) 08:35:54.95 ID:pqFYQjnJ0 セレブトマトはおもろい 9: 2025/04/23(水) 08:37:40.43 ID:JoLIkK+F0 名前にセレプってつけてるのが貧乏人が考えた高級品感があるね 10: 2025/04/23(水) 08:38:07.43 ID:uYygjLy40 セレブ税導入してけ 12: 2025/04/23(水) 08:38:57.06 ID:yoRNq9SD0 成金をセレブという風潮 16: 2025/04/23(水) 08:42:16.58 ID:x9Ju0OeP0 >>12 成金を小馬鹿にする謎の風潮の方が酷いわ 実力で成り上がったんだから世襲しただけの無能よりも本来は千倍称賛されるべき 18: 2025/04/23(水) 08:43:27.94 ID:zW1pqY7n0 >>16 上級国民がガチガチに利権固めてるのに 成金は割り込んできたんだからすごいよな 21: 2025/04/23(水) 08:45:17.63 ID:6tisyGb80 >>16 成金→運良く金持ちになっただけ セレブ→親が金持ちなだけ こうだぞ 25: 2025/04/23(水) 08:49:51.83 ID:yoRNq9SD0 >>16 いや言ってる通りだと思うで ワイが言いたかったのは本物の上流階級はカネの使い方物の価値を分かってるようなのやろと 無駄に高い物を買ってるのは真のセレブとは思えん 特に子供にそういうのを教えられてない事が駄目や 23: 2025/04/23(水) 08:46:26.43 ID:0AsFTemD0 >>12 セレブって有名人って意味なんよな その辺の小金持ちを指す言葉ではない 13: 2025/04/23(水) 08:39:16.44 ID:NDxZHbmX0 見栄っ張りを養分にしているだけやで 15: 2025/04/23(水) 08:41:43.74 ID:+qsZiLXqd >>13 張る見栄もない人生は辛かろう 14: 2025/04/23(水) 08:40:05.76 ID:03Yx5EYw0 こち亀で一万円均一の店とかあったな 17: 2025/04/23(水) 08:42:28.12 ID:zW1pqY7n0 紀ノ国屋とか郊外のあちこちにあったのに いま都心にしかないもんな 日本人は貧しくなったわ 19: 2025/04/23(水) 08:43:44.38 ID:rD4cELYy0 セレブがセレブトマト買うかね 20: 2025/04/23(水) 08:44:35.29 ID:FcCxwULPM 金持っているやつは無条件で「敵」だからな ネットでは 22: 2025/04/23(水) 08:45:53.76 ID:0w8dp6sP0 >>20 アベノミクスの恩恵受けた奴は親のかたき 24: 2025/04/23(水) 08:47:29.78 ID:B40OLRQm0 成城石井ってもはや少し大きめの駅ならどこでもあるコンビニみたいになったよね 弁当とかもセブンイレブンと大差ない値段 輸入品売っていることくらいか 11: 2025/04/23(水) 08:38:51.13 ID:JSEAPS+P0 このネーミングはどこ向けなん おすすめピックアップ 引用元:…