
1: にゅっぱー 2023/05/02(火) 09:56:36.54 ID:TZnxB4JV0 ワイ「!?」 え、食べてるの? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/05/02(火) 09:57:07.75 ID:RdcJMjFA0 そら食べるやろ 3: にゅっぱー 2023/05/02(火) 09:57:53.88 ID:TZnxB4JV0 魚の友達さかなクンやろ? 友達食うとるんか 4: にゅっぱー 2023/05/02(火) 09:57:55.18 ID:ZP5PhLwj0 カワイイですね~!って言いながら網ですくって捌き始めるの怖すぎるんやが 5: にゅっぱー 2023/05/02(火) 09:58:12.75 ID:OuPpc0yt0 研究だけして捨てる方が命に対する冒涜やろ 9: にゅっぱー 2023/05/02(火) 09:58:39.48 ID:tuT8cAZMr >>5 いやそんな高尚な理由じゃなくて単に食べたいだけだよね? 6: にゅっぱー 2023/05/02(火) 09:58:30.56 ID:WDqbgPmC0 さん、な 7: にゅっぱー 2023/05/02(火) 09:58:34.18 ID:2abLsPyK0 犬・猫好き「犬・猫かわいい!食べる?とんでもない!」 さかなクン「魚かわいい!かっこいい!食べてもおいしい!」 8: にゅっぱー 2023/05/02(火) 09:58:36.76 ID:Ioq8CGe50 さかなクンのそういうとこ好き 10: にゅっぱー 2023/05/02(火) 09:59:07.88 ID:gI860EHD0 ぎょ!ぎょ!この女マグロですよぉ! 24: にゅっぱー 2023/05/02(火) 10:02:27.71 ID:9xLovYsyd >>10 草 11: にゅっぱー 2023/05/02(火) 09:59:29.77 ID:gNKMbKFU0 鮮魚(死んでる)です!って言ってたの草生えた 12: にゅっぱー 2023/05/02(火) 09:59:47.63 ID:sQFvjn3H0 ちょっとわかる 13: にゅっぱー 2023/05/02(火) 10:00:00.30 ID:6ZM/pk6Kd 食べてない可能性もあるやん 自分が食ってなくても界隈で旨いと評判ならメディアで旨いと言っても差し支えないやろ 14: にゅっぱー 2023/05/02(火) 10:00:34.44 ID:2abLsPyK0 >>13 NHKのさかなクンの番組では毎回食ってるとこ映して終わりだぞ 16: にゅっぱー 2023/05/02(火) 10:00:47.33 ID:TZnxB4JV0 >>13 身が柔らかくて濃厚な味で~とか食レポ入るぞ 15: にゅっぱー 2023/05/02(火) 10:00:39.82 ID:u6VKD8tF0 味まで知ってこその博士だよね 17: にゅっぱー 2023/05/02(火) 10:01:01.08 ID:cHGbF2Dh0 さかなクン3000魚種食べたって言ってたわ おそらく日本人で一番食べてる 18: にゅっぱー 2023/05/02(火) 10:01:18.94 ID:n9KhjBNI0 愛ゆえに食うらしい 19: にゅっぱー 2023/05/02(火) 10:01:41.77 ID:xZsDYsFc0 数少ない魚資源を食い物にするカス 21: にゅっぱー 2023/05/03(水) 07:54:14 魚は食料にもなるから美味しいかどうかは重要な事だよね 引用元:…