
1: にゅっぱー 2022/12/16(金) 03:24:04.302 ID:UCVUUkNV0.net やっと全額支払い終えたわ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/12/16(金) 03:24:58.786 ID:BV4hGvZU0.net 年商は? 4: にゅっぱー 2022/12/16(金) 03:26:16.702 ID:UCVUUkNV0.net >>2 1年目600万 2年目900万 3年目500万 4年目1200万 5年目800万 去年1300万 7: にゅっぱー 2022/12/16(金) 03:27:48.318 ID:YIFM2Jgl0.net >>4 経費引いたら儲けはナンボ? そして総額いくら納めたの? 12: にゅっぱー 2022/12/16(金) 03:29:50.905 ID:UCVUUkNV0.net >>7 大体6割位が儲けや 重加算税国保入れて1500万ですんだ 18: にゅっぱー 2022/12/16(金) 03:35:40.653 ID:YIFM2Jgl0.net >>12 なるほど 年間の平均利益が530万 納めた税金と国保が1年あたり250万か 割と妥当な感じはするなw 21: にゅっぱー 2022/12/16(金) 03:38:19.110 ID:UCVUUkNV0.net >>18 消費税分がでかかったけど 税理士いれんかったら経費も税務署員が決定権持ってたから2000万は持っていかれてたやろうな 23: にゅっぱー 2022/12/16(金) 03:40:01.445 ID:YIFM2Jgl0.net >>21 消費税は1000万超えるとどうしてもね… 多分簡易課税を選択したほうが得かもね 27: にゅっぱー 2022/12/16(金) 03:44:22.347 ID:UCVUUkNV0.net >>23 らしいね 今年は2200万出てるから税理士に調整してもらってる 来年から法人化目指すわ 31: にゅっぱー 2022/12/16(金) 03:46:59.481 ID:YIFM2Jgl0.net >>27 売り上げすごいな あとは経費をどれだけ入れて税金減らすかだな もう会社で社宅手配して経費にしてそこに住む方が得そうw 51: にゅっぱー 2022/12/16(金) 03:56:49.891 ID:iIDeFydrM.net >>4 この4年目の1200万が柴犬かな? 3: にゅっぱー 2022/12/16(金) 03:25:50.691 ID:l3viv84WM.net お尋ねきたの? 8: にゅっぱー 2022/12/16(金) 03:27:52.542 ID:UCVUUkNV0.net >>3 いんや税務署員が2人凸ってきたで 任意ということは知ってたから即日税理士をやとった 10: にゅっぱー 2022/12/16(金) 03:29:01.415 ID:l3viv84WM.net >>8 悪質だと思われたのか それでも任意なんだね 5: にゅっぱー 2022/12/16(金) 03:27:27.157 ID:l3viv84WM.net 5年分じゃないんだ 13: にゅっぱー 2022/12/16(金) 03:30:18.372 ID:UCVUUkNV0.net >>5 悪質ということで7年分調べられたで 6: にゅっぱー 2022/12/16(金) 03:27:31.147 ID:kkKWjiPh0.net デリへルか 9: にゅっぱー 2022/12/16(金) 03:28:16.232 ID:ne81tNss0.net 年収と業種 15: にゅっぱー 2022/12/16(金) 03:31:04.718 ID:UCVUUkNV0.net >>9 自営業 特殊なんやがゲームRMT業者用にツール売ってた 11: にゅっぱー 2022/12/16(金) 03:29:42.213 ID:Xz6u66qL0.net いきなり家くるってまじ? 17: にゅっぱー 2022/12/16(金) 03:33:04.479 ID:UCVUUkNV0.net >>11 税理士もびっくりしてたわ たぶんお尋ね文章が来てたんやろうけどワシ捨てたんとちゃうかなと思ってる 14: にゅっぱー 2022/12/16(金) 03:30:54.880 ID:4sXXzU91H.net 非国民!! 引用元:…