
1:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:45:57.93 ID:w7+HH2Cfa 基本タメ口 偉そうにする なんかあると些細なことでも即クレーム 2:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:46:19.13 ID:w7+HH2Cfa 何様やねん 3:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:46:38.02 ID:w7+HH2Cfa ほんまムカつくわ 4:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:46:41.36 ID:Ejzscthz0 業種は? 8:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:47:15.57 ID:w7+HH2Cfa >>4 スーパー 品だし 6:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:46:57.31 ID:w7+HH2Cfa 特に中年のおっさんがたち悪い 9:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:47:24.67 ID:+LvCUFWc0 お前の見た目が悪いせい 終わり 13:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:48:06.08 ID:rBKkKErV0 無心でハイハイ言ってたら慣れるで 22:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:49:13.45 ID:w7+HH2Cfa >>13 ほんまか イライラするわ 27:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:49:55.23 ID:rdQ5nQ8j0 >>13 一回ジジババに目つけられるとそれでも無愛想だのなんだのクレーム入れられて殺したくなるわ 29:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:50:32.35 ID:1loDgbVa0 >>27 お前が危険人物じゃん 14:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:48:06.40 ID:Ejzscthz0 まだあんまり客と関わらない範囲やんけ そのレベルなら表に出ない職じゃないとあかんな 16:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:48:34.56 ID:HSqcgVvxM 接客やってると性悪説を信じるようになる 人類全員ゴミや 17:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:48:43.00 ID:ie1aMOHk0 みんなが思ってる以上にアレな人は多い 18:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:48:46.83 ID:nv5976na0 料理とか品物が安いところは客層悪いよな 19:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:48:53.71 ID:REmV5k+/a ワイもスーパーだけどそんなにうざいやついないで 20:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:49:09.96 ID:Uo5rOvx10 そんな客層の店にバイト入るのが悪い 21:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:49:13.25 ID:X7Y5lzbe0 半額シールはよ貼れBBAがダントツで腹立ちますよ 23:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:49:17.86 ID:laYYm7Iqd すまんな 24:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:49:20.70 ID:Y4wm92s+0 レジならともかく品出しがそんなにガラの悪い客に絡まれるのは地域や店の問題やろ 25:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:49:33.50 ID:Ejzscthz0 客単価激安の飲食店や酒絡むところなら分かるけどなー 1番ヤバいのは駅員やと思うが 26:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:49:47.58 ID:Q3Mb9zuK0 レジやってるけどおばちゃんおっちゃんのタメ口は許せる。大学生のタメ口は腹立つ 36:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:51:12.32 ID:xNPfP/cvr >>26 タメ口使う学生とかめったに遭遇したことないけどなぁ 中高年は態度でかすぎや 40:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:51:58.31 ID:w7+HH2Cfa >>36 ほんとこれ なんやろあの横柄な態度 28:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:50:19.53 ID:wXI81lu0M すまんな 30:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:50:35.52 ID:w7+HH2Cfa うちのスーパーが悪いんか…… 店変えたいけど今のところが良いんだよなぁ 31:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:50:49.68 ID:9VnsTqP+0 人間金払うと横柄になるししゃーない 32:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:50:58.05 ID:REmV5k+/a てか子供うるさい過ぎ 33:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:50:58.91 ID:n7/o7iWMd クレーム入れるのが生き甲斐になってる爺婆っておるからな 35:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:51:09.97 ID:w7+HH2Cfa 百歩譲ってクレームはええわ ただ敬語で丁寧に言え タメ口で怒鳴るな 37:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:51:40.66 ID:fliQs1xmM ウエルシアでバイトしてた時に笑顔がないとかいうふざけた理由で 変なジジイに俺は右翼団体だ街宣車呼ぶぞコラとか店が脅されて 辞めさせられた俺より酷いやついる? 45:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:52:37.42 ID:w7+HH2Cfa >>37 まじで? 最悪やん 38:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:51:41.68 ID:Ejzscthz0 それもう接客無理やろ 39:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:51:56.68 ID:RU0l6RlG0 レジ通した卵を「割れてたのに今気づいたから替えて」とか持ってくるBBAの面の皮を剥ぎたい 46:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:52:40.50 ID:1loDgbVa0 >>39 割れてたなら問題だろ 41:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:52:09.65 ID:+W+8jyund ごく一部の低教育層を除けば、頭が柔軟で真っ直ぐな10~20代が一番楽なんだよね。 50~60代のエゴな層が一番たち悪い… 44:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:52:35.56 ID:zfdoKa6Fd でも自分が中高年になった時に学生バイトに敬語使うとは思えんわ それで不快になるなんて考えてもいなさそう 51:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:53:09.38 ID:w7+HH2Cfa >>44 でもわりと女の人は敬語やで 年上でも 61:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:54:19.90 ID:Q3Mb9zuK0 >>44 できる感じの社会人は敬語多いイメージ 47:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:52:46.58 ID:D+kz9xLIM 接客業やると今まで接しなかった層の人間て多いんやなと感じる 48:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:52:51.03 ID:REmV5k+/a 無駄にいい客感出してくるやつキモい 52:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:53:14.98 ID:Y4wm92s+0 ジジババはガチで店によるやろ やっすい店には相応のクソみたいなジジババしか来ないわ 55:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:53:22.71 ID:HSqcgVvxM あいつらみんな暇すぎやろ 56:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:53:22.91 ID:pACpYeDbK お猿さんの相手は適当にやった方がいい 58:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:53:57.34 ID:UQZXdXcrd 今働き盛りの中年が精神年齢低いからこんな世の中なんやな 59:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:54:12.06 ID:2k5xEG4U0 ファミレスでフロア担当のねぇちゃんが ドリンクバーを回しのみしてる学生注意して逆に泣かされてたわ 60:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:54:17.59 ID:TQeENPDja 子供の方がよっぽど礼儀正しいで ジジババはあかん 62:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:54:32.32 ID:w7+HH2Cfa 以外とヤンキーが敬語でビックリしたわ がっつりタトゥー入ってたのに 夏場だから丸見えで怖いわ 222:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 21:23:08.84 ID:L6u1/nCH0 >>62 わかる DQNの方が礼儀正しいしほんま老害うざいわ 63:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:54:44.40 ID:4V5/BrVf0 店というか地域によるよな 66:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:55:28.98 ID:w7+HH2Cfa >>63 ワイのとこ治安悪いんかなぁ 88:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:59:13.31 ID:4V5/BrVf0 >>66 治安というか収入のボリューム 中流階級以上中心の地域はそんなにおかしいのおらん 104:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 21:01:57.41 ID:9Abmg28dd >>88 わかる 中流階級以上が集まる百貨店にヘルプいったときは客層のよさに驚くンゴねぇ 64:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:54:53.41 ID:ruAn9nned 10代20代はほんまちゃんとしてるわ 65:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:55:02.25 ID:hDxWpWaYd コンビニで弁当買って持って帰る途中で落としたから 変えてくれと言ってくる奴いるからな 68:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:55:56.39 ID:QlCjqGHr0 店員を万能だと思ってるよな 商品知識なんてないわ 69:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:56:00.48 ID:w7+HH2Cfa なんであんな偉そうなんや? たいした人でもないくせに 84:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:58:43.78 ID:zfdoKa6Fd >>69 だいぶ溜まってんな 嫌な客のせいでイッチが歪んだりしたらワイも心が痛むで 101:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 21:01:15.17 ID:w7+HH2Cfa >>84 サンガツ イライラするけどバイト頑張るわ 105:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 21:02:00.61 ID:1loDgbVa0 >>101 自分の態度も改めときや 70:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:56:16.37 ID:dU+nYaf60 ワイ団地の近くのスーパーで働いとるけどそんなにマナー悪い奴おらんで 高齢者むっちゃ多くてコミュニティ形成されとるから下手なこと出来ないんやけど 71:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:56:32.96 ID:gDjFyosA0 接客バイトやってネトウヨから目覚めたわ こんな国民愛せる訳ないやん 72:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:56:33.38 ID:mlIzQYgBd スーパーを接客業呼ぶすんなや 73:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:56:51.97 ID:6pt8cOEU0 他店から異動してきた社員が 「ここは民度が低いな…」って呟いてた 74:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:56:57.12 ID:w7+HH2Cfa 若いやつの方がええ人多いわ あと子供連れ この二つはいい人率高い 75:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:57:17.38 ID:QlCjqGHr0 ワイも品出しバイトしとったけど店内入るなり商品の位置聞いてくる客クソうざかった というか話しかけてくんなや 82:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:58:26.56 ID:1loDgbVa0 >>75 お前が無能なだけじゃん・・・ 76:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:57:20.99 ID:owP5ymOr0 接客業でもスーパーみたいなのは中卒高卒のおっさんオバサンが来るやろ 普段接することない人種やから受け入れがたいんやろ 80:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:58:05.14 ID:w7+HH2Cfa >>76 しかもうちのスーパー安いのが売りみたいなところやから客層悪いのかも 77:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:57:31.91 ID:uY7OZrsux 若者はちゃんとしてるとかいうゆとりのプロパガンダほんと草 78:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:57:44.92 ID:v17s8k8fd 教養に関しては昔より現在のほうが高いのは事実やね 85:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:58:45.71 ID:uORnfrTy0 居酒屋で働いてるけど変な奴こーへんで 86:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:58:51.78 ID:yqkSPo0ld ジジババとかいう日本の最底辺 89:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:59:17.31 ID:vKdOMKB00 中高年は本当マナーが悪いわコンビニでバイトしてるけど 90:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 20:59:53.49 ID:Q3Mb9zuK0 謙虚な老人ほんとすき 91:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 21:00:01.37 ID:w7+HH2Cfa 上等な接客してほしいなら高級なデパートいけや スーパーなんかにきていい接客求めるな 92:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 21:00:09.46 ID:QxmWOJKs0 一回バイトすると人に優しくなれると思うわ 成人するまでに半年はバイトするように義務化させるべきやろ 93:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 21:00:09.61 ID:W49d6ehix 団塊世代より上はほんとくそ 98:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 21:00:34.54 ID:QxmWOJKs0 >>93 そいつらはもうすぐ死んでいくから耐えるんや 94:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 21:00:16.96 ID:Nz/f0fma0 60以上 ヤニカス 小銭入れ 店内徘徊 満貫っす 95:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 21:00:26.71 ID:e6XQpToma 年取ると人に気使ったって別にいいことあった訳じゃないしどうでもええわってなるんじゃね? 97:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 21:00:34.08 ID:MTZkR+Zdp 以外にスーツ着てる奴は態度が最悪 101:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 21:01:15.17 ID:w7+HH2Cfa >>97 わかる 多分会社で怒られたんやろ 177:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 21:14:54.13 ID:tqbBQkb60 >>97 顧客や上司に過剰に媚びて溜まったストレスのカウンターやろうな 211:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 21:21:42.08 ID:/5xQ7vCNM >>97 ぐうわかる 顔にも性格の悪さが滲み出てる奴もおるよな 突然キレてる奴見ると安いスーツ着たリーマンっぽい奴やし 224:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 21:23:11.15 ID:wY9WLSZAd >>97 会社名書いてるプラカード下げて舐めた態度の奴らは自分らが何してるか絶対わかってない 102:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 21:01:53.16 ID:DF1LD5Eb0 50~60くらいはガチでやばい お客様の声で意味わからんクレームつけてるの99割こいつらやからな 123:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 21:04:53.35 ID:QxmWOJKs0 >>102 もろバブル世代やな 103:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 21:01:55.40 ID:yqkSPo0ld 日本のジジババって良質なサービスを受けるための対価や場所っていう当たり前の発想がないよな イケイケドンドンの時代生きてきたからかな 107:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 21:02:45.28 ID:t26lTeq/a ジジイの態度のでかさは以上 ババアは言うほど 108:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 21:03:00.08 ID:w7+HH2Cfa クレームつけて八つ当たりしてるやつらはそんなに人生に余裕ないの? 113:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 21:03:49.31 ID:1loDgbVa0 >>108 お前は何なの? 119:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 21:04:34.52 ID:JPuM2iK0d >>108 孤独な老人は自分からつっかからないと誰にも相手にされないからね 110:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 21:03:03.57 ID:Y4wm92s+0 多少金持ちやと40代が一番横柄な気がするわ 112:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 21:03:48.40 ID:G1aNYAeQ0 レジはもっとヤバい 125:風吹けば名無し 2017/06/26(月) 21:05:11.23 ID:yqkSPo0ld 身なりわりとちゃんとした偉そうなおやじに態度悪いって起こられたわ 普段荒っぽいドカタや農家のクソジジイ達相手にしとるがそんな言われたことなかったのに初めてやで そのあとママさんに慰められたけど 参照元:…