
1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/16(水) 12:28:09.39 ID:PsHEMD0B0 日本の定番アイスを訪日外国人が口をそろえて大絶賛! 「チョコモナカジャンボ」が最強のインバウンドフードになったワケ 桜の4月。日本各地が訪日外国人客でにぎわいを見せる中、彼らの間で"コンビニで買える激ウマアイス"として人気沸騰中の商品がある。 日本人も大好き「チョコモナカジャンボ」だ! いったいなぜ外国人の間でウケている? その理由を探った! ■海外の有名選手がSNSに次々投稿 「人類史上最高の発明だ」 今年2月、アラブ首長国連邦出身で、格闘ゲーム『ストリートファイター6』の強豪選手であるBig Bird氏が、自身のXで、 チョコモナカジャンボをこう絶賛。翌月に両国国技館で開催された同ゲームの世界大会「CAPCOM CUP 11」に出場した際にも、 このアイスを堪能する姿を披露した。 彼に触発され、大会期間中はほかの海外選手もチョコモナカジャンボを手にする様子をSNSに次々と投稿。海外プロゲーマーの間で、 〝チョコモナカジャンボブーム〟が巻き起こったのだ。 3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 12:29:50.77 ID:HN9dFhcX0 これ食った後の水ガブ飲みが至高 24 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/16(水) 12:35:41.34 ID:9ZtZK2cr0 パリッパリやぞパリッパリ 40 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/16(水) 12:40:04.08 ID:fjwIyniR0 モナカがサクサク過ぎてポロポロ落ちるんだよな 103 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 12:52:56.25 ID:4MhTTFTR0 いつもストックしとるわ 114 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 12:57:09.58 ID:JoaH2gna0 >>103 家の冷凍庫でサクサクキープできるんか? 324 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/16(水) 15:10:55.66 ID:lt1U9Ya70 >>103 買ったら即食べる それがチョコモナカジャンボ 家庭用冷蔵庫で保存は無理だ 101 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 12:52:43.59 ID:D7SB8wqZ0 なにげにあのパリパリには賞味期限があるのよね 消費期限はないけどパリパリ感は失われるという 買ったら日を置かずに食べるのがジャスティス 12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 12:32:24.81 ID:jr96/33l0 オリンピックのときも海外のマスコミのあいだでチョコモナカジャンボが話題になっているというニュースがあったな 21 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 12:34:54.93 ID:SzImevrL0 >>12 冷凍餃子も革命的って大絶賛されてたな 9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/16(水) 12:31:21.31 ID:dVd0Pe140 おいやめろ外人 発信すんな 日本の食い物が無くなるだろ 隠せ隠せ 10 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/16(水) 12:31:37.54 ID:oz75DFVP0 ロッテが真似して 韓国人が起源主張するまでが既定路線 22 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 12:35:39.58 ID:Y6vIgJXY0 >>10 既にモナ王と言うパクり商品が... 391 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/16(水) 17:07:57.05 ID:6/RTD5kA0 >>22 例によってクソマズなアレか 91 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 12:51:20.40 ID:GqF0W5nY0 チョコモナカジャンボはまじでうまい 間違えてモナ王食うとまじでまずい 60 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 12:44:39.44 ID:69DpZ/cC0 チョコモナカジャンボはアイスミルク バニラモナカジャンボはアイスクリーム ラクトアイスを使わないあたりさすが森永 11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 12:32:23.43 ID:m5LgP9bh0 いや、ハーゲンダッツの方が美味いよ 93 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/16(水) 12:51:43.02 ID:27Fit9E/0 >>11 アメリカ人に日本のハーゲンダッツ見せるとゲラゲラ笑いながら ミニ?て聞いてくるけど食べさせると美味しくてびっくりする 604 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/17(木) 11:59:35.12 ID:urZTEyXr0 >>93 でもアッチじゃそもそも高級アイスの扱いじゃないんだよな。値段も安いんだろ?確か。 605 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/17(木) 12:07:09.00 ID:5gSRAEYx0 >>604 2年前のカナダで見たけど日本ほど高くなかった ただ、バケツみたいなのに入ってるアイスが1000円もせずに買えたからそういうのに比べたら圧倒的に高かったけど 459 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/16(水) 19:15:21.88 ID:7CtG6UXv0 まあ欧米でアイスって言ったらこういうのだし チョコモナカジャンボに感動するのも分かる 638 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/18(金) 03:28:11.89 ID:CBh3KSmp0 >>459 ワロタw 464 名前:sage] 投稿日:2025/04/16(水) 19:23:05.01 ID:HMr2dlP10 >>459 多くない? 554 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/17(木) 01:14:59.15 ID:RHSxsy1Z0 >>459 アメリカのアイスクリーム早食いレースみたいな映像を見たことがあるが こんなバケツみたいな容器に入ったアイスクリームを カレー食べる時に使うようなスプーンと食べ方でガンガン食べていってた 28 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 12:36:58.56 ID:5ala21Gl0 日本出ると分かるけど、どこの国も普段ろくでもない物ばっかり食べてるんだよな 511 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/16(水) 21:42:12.58 ID:mJTUDgl40 >>28 前に統計で世界各国の幸せを感じる時は?って内容で 日本は美味しいものを食べている時が一番って回答が多くて 他の国は家族や恋人と一緒にいる時ってのが多かった 525 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 23:23:41.84 ID:lCA+3iHM0 >>28 肩で風を切るインバウンドの奴等がちょっと可哀想な人達に思えてきた アイスクリームカノジョ(1) 【電子限定描きおろしペーパー付き】 (マガジンポケットコミックス)posted with AmaQuick at 2025.04.19くうねりん(著)講談社 (2022-03-09T00:00:00.000Z)¥792Amazon.co.jpで詳細を見る ちみどろアイスクリーム 1巻 (まんがタイムKRコミックス)posted with AmaQuick at 2025.04.19北斗すい(著)芳文社 (2024-05-27T00:00:00.000Z)¥842Amazon.co.jpで詳細を見る…