
1: にゅっぱー 2021/11/30(火) 09:15:27.87 ID:hDd4TETta.net 年式の新しい中古車買おうと思ってるんだけど ワゴンRって3年落ちで車検残ってても50万以下とかあるし 何でこんなに安いんや? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/11/30(火) 09:15:41.12 ID:hDd4TETta.net 買ってしまってもええか? 3: にゅっぱー 2021/11/30(火) 09:15:58.93 ID:Vb6vNXiJ0.net 鈴木修のおかげや 4: にゅっぱー 2021/11/30(火) 09:16:01.22 ID:H7nCzRmlr.net スズキのってつける必要あるか 9: にゅっぱー 2021/11/30(火) 09:16:48.94 ID:hDd4TETta.net >>4 車全然詳しくないんや 23: にゅっぱー 2021/11/30(火) 09:20:31.78 ID:aRsbL6X5d.net >>4 昔レガシィが流行った時にトヨタが「うちにもレガシィあるで!」言うてカルディナ売ってたわ プラドもパジェロあるで!言うて売ってたらしいで 5: にゅっぱー 2021/11/30(火) 09:16:02.55 ID:O0QdxVUm0.net 薄っぺらいからや 11: にゅっぱー 2021/11/30(火) 09:17:27.08 ID:hDd4TETta.net >>5 薄っぺらくてもええわ 6: にゅっぱー 2021/11/30(火) 09:16:22.30 ID:bfT0TF+J0.net 軽の中で人気あるから 14: にゅっぱー 2021/11/30(火) 09:18:22.60 ID:hDd4TETta.net >>6 人気あるんか ええな 7: にゅっぱー 2021/11/30(火) 09:16:25.07 ID:Af1wpl4f0.net 高いだろ 8: にゅっぱー 2021/11/30(火) 09:16:28.07 ID:Vb6vNXiJ0.net メンテしっかり続ければ20万キロ余裕や 10: にゅっぱー 2021/11/30(火) 09:16:50.24 ID:GK9Qwfk/0.net 数あるからやないか 12: にゅっぱー 2021/11/30(火) 09:18:09.40 ID:hDd4TETta.net 致命的な弱点がなければワゴンR買うで 31歳の新婚ホヤホヤのサラリーマンが乗っていてもおかしくないか? 17: にゅっぱー 2021/11/30(火) 09:18:58.82 ID:uORzhIwv0.net >>12 やばたん 20: にゅっぱー 2021/11/30(火) 09:19:35.38 ID:hDd4TETta.net >>17 なぜや? 30: にゅっぱー 2021/11/30(火) 09:22:22.72 ID:W/X/bkGjM.net >>12 おかしくないけどおかしい 36: にゅっぱー 2021/11/30(火) 09:23:51.98 ID:hDd4TETta.net >>30 何がおかしいんや? 車詳しくないからそこら辺の感覚が分からん 53: にゅっぱー 2021/11/30(火) 09:30:34.59 ID:v2xv4d8A0.net >>12 世間体とか気にしないなら 57: にゅっぱー 2021/11/30(火) 09:31:57.91 ID:hDd4TETta.net >>53 世間ってワゴンR乗ってたらバカにされるんか? すまんがそこら辺の感覚が分からんからスレ立てて聞いてるんや 13: にゅっぱー 2021/11/30(火) 09:18:12.03 ID:kI3QEAvG0.net 事故ったら確実に死ぬなってのがわかるペラペラやぞ 引用元:…