1 名前:もん様:2025/04/19(土) 23:17:05.40 ID:0fLgCxM50●.net BE:421685208-2BP(4000) 麻酔で意識を失った状態は「睡眠」と呼べるのか…どう思いますか? 全身麻酔状態のとき、脳はどんな活動をしているのだろう? 吸入麻酔薬を投与したマウスの脳波を計測すると、周波数が低く(ゆっくり)、振幅の大きい(凹凸の大きい)脳波を示す。ノンレム睡眠のときに似た脳波なのだ。だがひとたび濃度を高めると、通常の睡眠状態では観察されないバースト・サプレッションと呼ばれる脳波が出現し、最終的にはほとんど平坦な脳波となる。脳の活動が著しく抑制されるのだろう。 引用元:…