
1: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 22:26:26.82 ID:qAlOqLmY0.net .jpeg .jpeg オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 22:27:03.10 ID:yeMfXhf9d.net ワイなら10秒で食える 3: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 22:27:26.15 ID:0Z5QKBsB0.net なんぼなん? 7: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 22:29:02.48 ID:qAlOqLmY0.net >>3 2つ合わせて1200円 13: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 22:31:28.62 ID:OmLgNNaU0.net >>7 高からず安からずと言ったところか 22: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 22:40:45.52 ID:9FZGO3as0.net >>7 めちゃくちゃ良心的価格やな 食ってみたい 4: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 22:27:44.26 ID:YS93BwTA0.net フィッシュチップは不味くなる余地ないよな 5: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 22:28:42.17 ID:zOKBgq0i0.net イギリスは料理するのやめろ 6: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 22:28:50.12 ID:7tch+SEP0.net これがストーンヘンジですか 8: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 22:29:26.24 ID:REt89x2o0.net なんか質素やな 9: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 22:29:36.19 ID:PSsvrF+00.net わさび多すぎない? 14: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 22:31:47.53 ID:GlRMK7cs0.net >>9 これ西洋ワサビに見えんのやけど本場でもこんな感じなんかな 10: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 22:29:50.00 ID:aeEypKb10.net ジャップにとってはご馳走だよな 11: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 22:30:24.58 ID:5EougfSm0.net フィッシュアンドチップス!フィッシュアンドチップス! 12: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 22:31:14.71 ID:zOKBgq0i0.net >>11 .jpeg 15: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 22:33:48.50 ID:xUEbsno10.net 日本で作ったイギリス料理はそりゃ美味しいやろ 本場のフィッシュアンドチップスとか魚は臭いわ油がギトギトだわで日本人が食うのは無理 25: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 22:41:16.30 ID:5EougfSm0.net >>15 本場のを再現しようとしたら酸化した油と腐りかけのタラ使わないといけないらしいとか草生える 16: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 22:34:39.38 ID:4XRwr/bL0.net イギリス人ってマヨネーズ好きなん? ぼくもマヨネーズ大好き 17: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 22:35:16.54 ID:LomRjV7U0.net 高級な犬の餌 18: 名無しさん@HOME 2025/04/15(火) 22:36:54.01 ID:wMul1xtgd.net でもフィッシュ&チップスうまいやん 21: 名無しさん@HOME 2025/04/16(水) 22:44:13 あのポテトフライをチップスと名乗らせてるのに、未だに違和感 こちらの記事も読まれております。 引用元:…