1:名無しさん+:2025/04/18(金) 16:26:18.33 ID:/SuMxaqb9 米値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に 民間試算で | NHK | 物価高騰 ※かんたん要約 ・3月の消費者物価指数で「米類」の上昇率が90%超と過去最高を記録し、コメ価格の高騰が続いている。 ・民間の試算では、茶わん1杯のごはんの価格が食パン1枚の価格を上回る逆転現象が起きている。 ・消費者の間では、コメの代わりにパンや麺類、オートミールなどを選択する動きが出ている。 ・コンビニではコメを減らし麺類で補う弁当が登場し、もち麦などコメのかさ増し食材の需要が伸びている。 ・専門家は、コメの消費減少が生産基盤の弱体化につながる可能性を指摘し、価格安定の重要性を訴えている。 全文はリンクから 2025年4月18日 16時08分 元記事:…