
1: にゅっぱー 2021/07/26(月) 01:31:41.756 ID:xKQfysXe0FOX.net 手羽先ほどではないが調理も食うのも面倒 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/07/26(月) 01:32:26.856 ID:hNG64k8CaFOX.net わかる 手羽先より食べにくい上に手羽先より美味しくない半端な部位 4: にゅっぱー 2021/07/26(月) 01:33:27.099 ID:f4ahnD830FOX.net >>2 それはない 手羽先より食べやすい お前は母ちゃんが用意してくれたチューリップ手羽先食ってるだけだろ 3: にゅっぱー 2021/07/26(月) 01:32:41.769 ID:f4ahnD830FOX.net じゃあなぜ手羽先を挙げなかった? 6: にゅっぱー 2021/07/26(月) 01:33:55.391 ID:xKQfysXe0FOX.net >>3 あれはもうゴミだから安くても買うこと無いから… 5: にゅっぱー 2021/07/26(月) 01:33:37.695 ID:1pWXFyor0FOX.net 煮物にすれば鶏ガラの出汁が出るよ 12: にゅっぱー 2021/07/26(月) 01:36:34.987 ID:xKQfysXe0FOX.net >>5 煮込みとか手間がかかる方法でしか食えない… 焼くと筋や軟骨は固くてほとんど食べられなくて結局可食部で考えると割高肉 煮込んで骨からも出汁をとる料理でないとムダで… 7: にゅっぱー 2021/07/26(月) 01:33:55.985 ID:Ka3EI35PMFOX.net 手羽先は骨ごと食えるからむしろ楽じゃね? 13: にゅっぱー 2021/07/26(月) 01:37:59.170 ID:f4ahnD830FOX.net >>7 お前ライオンかよ 17: にゅっぱー 2021/07/26(月) 01:39:09.021 ID:hNG64k8CaFOX.net >>13 ライオンは骨食わないで下のザラザラで骨周りの肉を削ぎ落として食うんだが 20: にゅっぱー 2021/07/26(月) 01:39:49.917 ID:f4ahnD830FOX.net >>17 手羽先くらいなら流石に食うと思うぞ 別にハイエナでもいいが 8: にゅっぱー 2021/07/26(月) 01:35:32.794 ID:hNG64k8CaFOX.net ちなみに手羽元食べにくいって言ってるやつは食べ方知らないだけ 関節付きなら関節部分を折る ↓ 折った部分が見えてるほうから口に入れて先端あたりの肉を上下の歯で軽く抑える ↓ 骨を引っ張ると肉だけズルッポンと一発で食える 18: にゅっぱー 2021/07/26(月) 01:39:09.852 ID:f4ahnD830FOX.net >>8 折るときに手汚れるのに手羽元より食いやすいとは? 19: にゅっぱー 2021/07/26(月) 01:39:37.452 ID:hNG64k8CaFOX.net >>18 手なんて洗えばいいだろ 神経質だなあ 9: にゅっぱー 2021/07/26(月) 01:35:42.377 ID:OO7GrY2k0FOX.net あれで圧力鍋でカレー作るといいぞ 食べるときに肉もツルッととれる そりゃもうつるっつるのつるんよ 15: にゅっぱー 2021/07/26(月) 01:38:41.394 ID:xKQfysXe0FOX.net >>9 そういう料理しか向かないからすぐに何か作って食べるって時に手羽元は向かない… 10: にゅっぱー 2021/07/26(月) 01:36:01.796 ID:hNG64k8CaFOX.net まちがえた手羽先の話ね 11: にゅっぱー 2021/07/26(月) 01:36:02.561 ID:ezKxC6hMHFOX.net 手がベタベタになるけどたまにかぶりつきたくなる あとさっぱり煮は手羽元がいい 14: にゅっぱー 2021/07/26(月) 01:38:08.829 ID:0DMlCZMv0FOX.net 骨系お肉では一番食べやすくない? 柔らかいお肉を軟骨ごとバリバリ食べるのが好き 16: にゅっぱー 2021/07/26(月) 01:38:45.969 ID:dPzXVljw0FOX.net カレーに入れると食いやすいし上手いし最高 引用元:…