
1: にゅっぱー 2025/04/04(金) 01:52:18.135 ID:TrLGyR7La.net 誰かあのボケ老人を止めろ i.imgur.com/YJlmhyR.png イチオシ記事 2: にゅっぱー 2025/04/04(金) 01:52:48.927 ID:M1lrBtdu0.net 買い場じゃん 3: にゅっぱー 2025/04/04(金) 01:53:21.868 ID:TrLGyR7La.net >>2 常にフルポジションだが? 4: にゅっぱー 2025/04/04(金) 01:54:02.552 ID:M1lrBtdu0.net >>3 GoGo! 8: にゅっぱー 2025/04/04(金) 01:56:44.349 ID:/rZyn2Tha.net >>3 まさか年始一括って嘘信じちゃったの? 9: にゅっぱー 2025/04/04(金) 01:57:37.966 ID:TrLGyR7La.net >>8 俺はNISA枠なんて細かいのは気にしないで常にフルポジションだから 年始がどうとかいう概念がない 11: にゅっぱー 2025/04/04(金) 01:59:11.166 ID:/rZyn2Tha.net >>9 じゃあ100万程度どうでもよくね? NISA枠で足りないなら最低数千万はポジ持ってるんだろ 12: にゅっぱー 2025/04/04(金) 02:00:42.408 ID:TrLGyR7La.net >>11 いやどうでも良くねえよ タダ働きじゃねーか 13: にゅっぱー 2025/04/04(金) 02:02:19.754 ID:/rZyn2Tha.net >>12 知らんよ 上がり続ける相場なんてないんだから嫌ならフルポジとか言う頭悪いことやめたら良いじゃん この程度の下げなら過去何度もあったぞ もちろんこれ以上の大暴落もな 14: にゅっぱー 2025/04/04(金) 02:03:36.355 ID:TrLGyR7La.net >>13 そんなん百も承知だがだから1日で100万円溶けてもどうでもいいとはならないよね 16: にゅっぱー 2025/04/04(金) 02:05:24.277 ID:/rZyn2Tha.net >>14 めっちゃ気にしてて草 細かいことは気にしないんじゃなくて頭悪いから理解できなかっただけじゃんw 20: にゅっぱー 2025/04/04(金) 02:06:42.179 ID:TrLGyR7La.net >>16 そりゃ気にするよ だって俺働いてるもん 22: にゅっぱー 2025/04/04(金) 02:08:32.177 ID:/rZyn2Tha.net >>20 メンタルのことを考えるならドルコスト平均法で毎月積み立てたほうがいいよ 安心感が違うから 25: にゅっぱー 2025/04/04(金) 02:10:40.558 ID:TrLGyR7La.net >>22 その時持ってる各資産の割合とその含み損益(税金)だけが重要であって買い方は非本質では? 27: にゅっぱー 2025/04/04(金) 02:14:21.978 ID:/rZyn2Tha.net >>25 損してるおまえは何も本質分かってないけどな 29: にゅっぱー 2025/04/04(金) 02:15:29.398 ID:TrLGyR7La.net >>27 そんな正論を言うな 36: にゅっぱー 2025/04/04(金) 03:44:52.769 ID:PomK85yk0.net >>8 年始一括が嘘と思ってるとか、どんだけレベル低いんだよwww 5: にゅっぱー 2025/04/04(金) 01:54:09.536 ID:Yt5f73bJ0.net S &Pは2000まで下がる ドルは90円 6: にゅっぱー 2025/04/04(金) 01:54:39.696 ID:MLyRVVPd0.net 4年かけてじっくり下げていく 7: にゅっぱー 2025/04/04(金) 01:56:08.475 ID:TrLGyR7La.net SBIでもそこそこ買ってるからさらに損してる 引用元:…