
1: 2025/04/17(木) 12:20:23.85 ID:AYAooA0g0 万博協会は17日、開幕4日目・16日(水)の一般入場者数が約5万6000人だったと明らかにしました。16日は一日晴天に恵またことも要因とみられます。 ◆一般入場者数の推移 初 日・13日(日) 11万9000人 2日目・14日(月)5万1000人 3日目・15日(火)4万6000人 4日目・16日(水)5万6000人 おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 3: 2025/04/17(木) 12:21:30.91 ID:u2bsBgkI0 お、ちょっと盛り返したね 4: 2025/04/17(木) 12:21:42.74 ID:AYAooA0g0 ちな平均15万目標 5: 2025/04/17(木) 12:21:59.43 ID:ud1+8e2f0 阪神戦より入ってるってやるやん 6: 2025/04/17(木) 12:22:07.25 ID:Qp5ZpRi10 百合子ー!! 7: 2025/04/17(木) 12:22:08.59 ID:AYAooA0g0 愛知は最後の方にめっちゃ客が来てるな いま一週目だからええんか 今テレビめっちゃ推してるしなんだかんだジジババは来そう 8: 2025/04/17(木) 12:22:17.68 ID:eMfmhM5s0 なっつコロナおもいだしたわ 9: 2025/04/17(木) 12:23:16.68 ID:8/7fpzFcM 愛知万博見たら3/25に開幕して5月に最後のパビリオン出来たんやな 昔も変わらなくて草 11: 2025/04/17(木) 12:23:21.08 ID:JZSWpNYzd 土日天気良かったら初日超えそうだな 12: 2025/04/17(木) 12:23:23.31 ID:4JaUDFeC0 後半はガチで3倍4倍になるのが今までの万博だからこれでいい 27: 2025/04/17(木) 12:25:45.96 ID:AYAooA0g0 >>12 なお平均15万目標の模様 連休で連日30万人くらい来ないと間に合わんのちゃうか... 45: 2025/04/17(木) 12:30:39.18 ID:DLBne7vd0 >>27 土日80万人来るから大丈夫やで 13: 2025/04/17(木) 12:23:24.54 ID:maPhOE/Z0 緊急事態宣言はよ 14: 2025/04/17(木) 12:23:37.36 ID:JASGJu9a0 ええやん 中抜きした政治家だけは殺せ 16: 2025/04/17(木) 12:23:43.82 ID:AYAooA0g0 並ばない万博だけは達成出来てるね〓 17: 2025/04/17(木) 12:23:47.68 ID:h9eQnq+M0 チョロイン 18: 2025/04/17(木) 12:24:15.97 ID:DLBne7vd0 関係者どんだけおんねーーーーんんwww 20: 2025/04/17(木) 12:24:38.83 ID:XKMs8kH70 来場者だけじゃなくて万博関係者も入場者数に含まれてるの草はえる そのうち飛んでる鳥も入場者数にカウントするんやろなぁ 33: 2025/04/17(木) 12:27:00.23 ID:tO7p9jGh0 >>20 暖かくなったら虫がわきまくって一気に増えるね 21: 2025/04/17(木) 12:24:42.66 ID:Taalqzqp0 1日平均10万売れたら黒字で出費0やけどゴールデンウィークとか夏休み考えたら普通に行きそうで草生える 23: 2025/04/17(木) 12:25:05.60 ID:Q004EWDkM コロナかと思った 24: 2025/04/17(木) 12:25:10.65 ID:zsz08wnf0 まずはばらまいたチケット分くらいは絶対来るやろからな 25: 2025/04/17(木) 12:25:22.07 ID:aDSE135B0 阪神の試合した方が入りそう 26: 2025/04/17(木) 12:25:31.08 ID:vchF1ByS0 こんなキリがいい数字になるもんなん? 29: 2025/04/17(木) 12:26:26.32 ID:rKpKLGIe0 増えても愛知で最後の方平均20万/日とか来てたけど 大阪はうんこ出来るんか? 30: 2025/04/17(木) 12:26:26.46 ID:j55m6nPH0 正直他の万博がどんくらい来てたのか知らんから 多いのか少ないのか分からんわ 31: 2025/04/17(木) 12:26:30.82 ID:SOLHPUdY0 一昔前の東京ドームみたい 34: 2025/04/17(木) 12:27:05.05 ID:lst5qG/k0 あべのハルカスまで叫び声聞こえたらしいな 36: 2025/04/17(木) 12:27:33.23 ID:VkpHL+Df0 まぁでも15万人こられてもネットワークが捌けないからええやろ 43: 2025/04/17(木) 12:29:47.29 ID:AYAooA0g0 >>36 ??「1日平均15万人が半年間ずっと続きます!なおかつ並ばないようにもします!」 50: 2025/04/17(木) 12:31:48.41 ID:x3rZ+QWm0 >>43 後半は1日30万人くる見込みやろ 46: 2025/04/17(木) 12:30:51.59 ID:lNb2+rdw0 >>36 流石にそこらへんはもう改善したでしょ 37: 2025/04/17(木) 12:27:53.56 ID:jSIDaqku0 V字回復やねん大阪万博 39: 2025/04/17(木) 12:28:09.84 ID:jiJ3X0zU0 大本営発表とか信じてええんか? 40: 2025/04/17(木) 12:28:16.96 ID:XKeILnTe0 目標人数に満たなかったら延長すればええんや 41: 2025/04/17(木) 12:29:36.72 ID:JrbsLGVy0 懐かしい表記でワクワクしたわ 42: 2025/04/17(木) 12:29:37.15 ID:tw9QQ48dd 今の時期にこれだけ来てたら ゴールデンウイークと夏休みブーストで普通に目標達成できそうやん 44: 2025/04/17(木) 12:29:48.21 ID:zlXNdM7F0 なんか行きたくなってきた 49: 2025/04/17(木) 12:31:40.48 ID:ewXMv24s0 ミャクミャクって病原菌みたいやし間違った表記ではないよな おすすめピックアップ 引用元:…