1: ぐれ ★ 2025/04/13(日) 16:58:30.71 ID:JGSJ0TfK9 >>4/13(日) 12:24 FNNプライムオンライン 自民党の森山幹事長は13日、消費税について「下げるという議論だけが先行して、おかしなことになってしまっては、大変なことになる」と述べ、減税に慎重な姿勢を示した。 鹿児島市での党の会合で森山氏は、「私は今、日本の政治の中で大変、気になることがある。それは税制の話だ」として、消費税の減税を求める意見に言及。 森山氏は「消費税をゼロにするという政党も出てきた。消費税を5%に下げるという政党も出てきた。消費税が下がることは喜ばしいことかもしれない」とした上で、「社会保障にしっかり充てていくという約束をして消費税の税制が成り立っていることを忘れてはいけない」と強調した。 そして、「消費税を下げる分の財源をどこに求めるかという話があって、初めて議論ができるのではないか」と財源論の必要性を指摘し、「消費税を下げるという議論だけが先行して、おかしなことになってしまっては、大変なことになる」と述べた。 また、2012年に旧民主党と自民党、公明党の3党で交わした社会保障と税の一体改革に関する合意について、「谷垣総裁(当時)が、日本の財政の状況、今後の高齢化社会の到来を考え、(自民議員)一人一人を説得した」と振り返り、「我々は正しい選択、判断をしたのだと思う。この精神を忘れてはならない」と訴えた。 続きは↓ 「消費税を下げる議論だけ先行は大変なことになる」自民・森山氏 財源論が必要と強調「正直に正しい政治を」 引用元: ・【自民】「消費税を下げる議論だけ先行は大変なことになる」森山氏 財源論が必要と強調「正直に正しい政治を」 [ぐれ★]…