長野「私、嫌だったら行かないと思うんですけど。ことさら気にする人は、断りづらいと思ったのかもしれません。報告書を見て今の世論の感じだと、なんかアナウンサー全員が脆弱で、なんかもう仕方なく上納みたいな形になってますけども。ほとんどの(アナウンサーの)人たちは真面目に、本当に真摯に、そういうことにイエスノーもきちんと言えて、毅然としてやってるわけですよね」 宮根「今回のAさんというのは、断れなかった状況に追い込まれたっていうんですけど、日々のアナウンサーの方たち全てがそういうことやってるというのはぜひ違うなって」 中野「Aさんが断れなかったのを責めるような言い方はやめた方が…」 振り返れば、長野はかつて「オレたちひょうきん族」の3代目サブMCとして出演していた時、胸をワシづかみにされるなどの被害を受けたことについて「まあまあなセクハラ」などと笑って回想していたことがある。「どの口が言うのか」だ。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 【速報】中居問題に二次加害コメントをした元フジテレビ・長野智子氏、お詫び「言葉が足りなかった」 【悲報】元フジテレビアナ、こういうことだった。 【悲報】元フジ渡邊渚さん、まさかの告白 【中居事件】元フジアナのAさん、とんでもない“真実”が明らかになる 【速報】元フジ女性アナウンサー、コメント発表 第三者委員会の報告を受け…