■新田恵利と国生さゆりの不仲も元凶は石橋 石橋の所業は80年代に「夕やけニャンニャン」で共演したおニャン子クラブメンバーへの発言や態度から始まったという。 「立見里歌さんに対するセクハラやパワハラは当時のファンにも広く知られているのではないでしょうか。 容姿や歌などを揶揄し馬鹿にする発言を繰り返し、立見さんのパネルを拳で殴ったりしていましたから。 さすがに業を煮やした立見さんが怒ると『とんねるず』は番組をボイコットするようになった。 それで石橋の出演する曜日に立見さんが欠席するようになってしまったんです。フジテレビは石橋にはお咎めなしで、立見さんが被害を受けた挙げ句、番組出演の機会を奪われた泣き寝入りでした」 さらにおニャン子では、こんな話もある。 「まだ高校生だった新田恵利さんが水着姿を披露したグラビアについて、本人に卑猥な発言をしていたようですね。 新田さんはそれで水着になるのが嫌になってしまい、沖縄ロケで用意されていた水着を着れなくなって撮影が滞り 結果的にメンバーの国生さゆりさんを怒らせて『犬猿の仲』と呼ばれる関係になってしまった。元をたどれば石橋のセクハラ被害が元凶だとも言えます」(同) 時代や世相が違うとはいえ、そんなハラスメントを放置し、やりたい放題させてきたフジテレビによる「セクハラ天国」のような企業文化がこれらの背景に見え隠れしている。 さらに局内での組織的な問題や権力構造が石橋のハラスメントを助長させたという。 「港浩一前社長とツーカーだったことも、大きかったでしょう」と、元フジテレビ関係者はこう言っている。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 【悲報】石橋貴明さん、過去のセクハラコントで叩かれてしまう 【悲報】石橋貴明さん、うたばんで15歳のZONEメンバーを泣かせていた 【悲報】石橋貴明さん、叩かれ始める 【悲報】石橋貴明もフジテレビから女子アナを上納されていた 【伏線回収】石橋貴明、ガン報告動画を削除…