1: にゅっぱー 2022/06/13(月) 19:34:25.25 ID:ohJExbws0● あれって下手すればサンマより美味いぞ イチオシ記事 4: にゅっぱー 2022/06/13(月) 19:35:22.02 ID:FSZIcRej0 >>1 鮎は普通にスーパーに売ってるが 17: にゅっぱー 2022/06/13(月) 19:38:28.68 ID:U7wmaeYf0 >>1 では上手くいったらどのぐらい上手いの? 20: にゅっぱー 2022/06/13(月) 19:39:09.22 ID:HGZgr3N/0 >>1 このサイト日本語あやしすぎる 59: にゅっぱー 2022/06/13(月) 19:53:05.71 ID:waGOPXZ10 >>1 スーパー行って来いよ 2: にゅっぱー 2022/06/13(月) 19:35:12.41 ID:y/eqhO6m0 時々売ってるよ 3: にゅっぱー 2022/06/13(月) 19:35:21.17 ID:Z6V/xPxj0 鮮度と漁業権の問題 5: にゅっぱー 2022/06/13(月) 19:35:36.70 ID:LzCAB/DU0 不味いから。 6: にゅっぱー 2022/06/13(月) 19:35:49.81 ID:lqVJz6EO0 売ってるけど小さいし高いよ 7: にゅっぱー 2022/06/13(月) 19:35:51.76 ID:ksxmuWKb0 鮎はいつも売ってる 安いと一尾100 8: にゅっぱー 2022/06/13(月) 19:36:02.41 ID:6sL/erEJ0 普通に売っとる 9: にゅっぱー 2022/06/13(月) 19:36:04.63 ID:Hgtz+P/+0 鮎は普通にスーパーで売ってるだろ 10: にゅっぱー 2022/06/13(月) 19:36:32.11 ID:ssTv/R9u0 イワナとかみたことねぇわ 11: にゅっぱー 2022/06/13(月) 19:36:46.79 ID:rtsU7grl0 鮎は売ってるけどイワナは見ないな 12: にゅっぱー 2022/06/13(月) 19:36:52.89 ID:KcDWmRys0 的屋が買い占めるから 13: にゅっぱー 2022/06/13(月) 19:37:03.79 ID:xKTWBNej0 道の駅で鮎の塩焼き食べるのが好き 14: にゅっぱー 2022/06/13(月) 19:37:15.41 ID:PuS+b3BB0 東京のスーパーではイワナは見た記憶が無いけど鮎ならたまに見かけるぞ 勿論養殖だけどな 15: にゅっぱー 2022/06/13(月) 19:37:21.90 ID:1bwwkWmu0 毎年田舎から送ってくる鮎寿司を食べさせてあげたい 16: にゅっぱー 2022/06/13(月) 19:37:54.78 ID:lYRCeLC30 馬鹿舌だからかもしれんが鮎は養殖の方がうまく感じる 18: にゅっぱー 2022/06/13(月) 19:38:34.11 ID:zQ3CP/pV0 そんなに旨くないだろ 釣りたて+焚き火で焼く、から旨く感じるけど、グリルで焼いてもイマイチ サンマの方がずっと旨い 21: にゅっぱー 2022/06/14(火) 19:39:16 うまいけどサンマほどご飯に合わない気がする 日本酒に合う 引用元:…