1: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:16:49.157 ID:CkykklFu0.net どんな料理作ったら「おっ!」って思うかな? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:17:48.785 ID:GnhhTg8j0.net うまいの 5: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:18:27.843 ID:CkykklFu0.net >>2 具体的な料理名教えてほしい! 3: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:18:12.791 ID:Ju2FAjP8H.net 米に合うの 6: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:18:53.692 ID:CkykklFu0.net >>3 お米に合うのかー てことは和食? 4: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:18:22.037 ID:ZtYueWJ/0.net ベタだけど肉じゃが 10: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:19:19.108 ID:CkykklFu0.net >>4 肉じゃがか!作った事ないかも ありがとう! 7: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:18:54.644 ID:YR1PfH3b0.net 腹を切り裂くホモ 12: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:19:38.675 ID:CkykklFu0.net >>7 どういうこと?w 8: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:19:00.271 ID:JZHAGLT80.net マサラドーサ 14: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:20:23.078 ID:CkykklFu0.net >>8 調べた めっちゃ美味しそうだね、私が食べたい 9: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:19:04.478 ID:CkK2zJPB0.net フォンドゥルガー 17: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:21:07.304 ID:CkykklFu0.net >>9 可愛い女の子が出てきたんだけど... 11: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:19:35.081 ID:+O709mzJ0.net 外科手術 20: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:21:29.556 ID:CkykklFu0.net >>11 物理的な話ねw 24: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:23:09.554 ID:+O709mzJ0.net >>20 すまん スレタイしか見てなかったわ 男は単純で単細胞だから肉料理出しとけばいいんだよ 唐揚げとかローストビーフとかな 34: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:28:12.055 ID:CkykklFu0.net >>24 そうなの?でも確かにお肉が食卓に出てくると嬉しいよね 次は唐揚げにしようかな!ありがとう! 13: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:20:02.205 ID:gPFYf9yC0.net 英語でストマック・クローという 22: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:22:12.434 ID:CkykklFu0.net >>13 直訳すぎん?まじで? 15: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:20:39.792 ID:GsRG4Gbh0.net sssp://img.5ch.net/ico/hagenin-shuriken.gif お味噌汁 26: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:23:51.185 ID:CkykklFu0.net >>15 お味噌汁って難しいよね... YouTubeで調べて作ってみたけどただの味噌汁だった 絶品味噌汁ってやっぱり出汁からこだわってるのかな 16: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:20:55.605 ID:7RiCUtUA0.net つけ焼き刃の1品だけで掴めると思ってんのか どんだけ彼氏の胃袋見くびってんだ 23: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:22:36.513 ID:CkykklFu0.net >>16 何もしないよりは良いかと思って! 好きな料理教えて! 18: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:21:13.090 ID:u4ljfQB50.net 嫌だ! 27: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:24:06.608 ID:CkykklFu0.net >>18 お願い! 19: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:21:19.564 ID:RQ26bDpc0.net アンブーロとかシャクシューカ 30: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:25:38.259 ID:CkykklFu0.net >>19 なんでみんな外国の料理そんなに詳しいの?ww シャクシューカめっちゃ美味しそう!ありがとう! 21: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:21:34.050 ID:tyGh0MIc0.net カレーうどん 31: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:26:21.906 ID:CkykklFu0.net >>21 カレーうどん良いよね、私も大好き! カレー作った次の日にしか作れないけど 25: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:23:45.922 ID:GsRG4Gbh0.net sssp://img.5ch.net/ico/hagenin-shuriken.gif 若い子なら肉料理が良いかも 35: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:28:35.254 ID:CkykklFu0.net >>25 彼氏はもう30になる 40: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:36:44.317 ID:RGk1JAfv0.net >>35 個人差あるからなんとも言えないけど30の俺からするとさっぱり系酸っぱい系が好みになってきた。逆に脂がキツイ。 あと彼氏の体格に依るけどヒョロガリ系だとあんま食えないから作り過ぎない方がありがたい。まあ彼女いる時点で体力ありそうだし60~70くらい想像だけどありそうだから大丈夫だとは思うが。 52: にゅっぱー 2024/07/15(月) 23:26:53.045 ID:CkykklFu0.net >>40 確かにこの間、最近さっぱりしたものが食べたくなるって言ってたかも... 体型はスポーツやってたからがっしりしてるけどご飯食べる量は私よりちょい多いくらいだなー 作ったら食べなきゃって気遣うだろうから、ご飯の量も意識しなくちゃだよね、ありがとう! 28: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:24:53.656 ID:W2NKQCWH0.net まずは医師免許とって外科の専門医だな 29: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:25:18.602 ID:MJJ+Cycn0.net >>28 彼氏が健康だから掴めないんじゃない? 32: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:27:40.479 ID:W2NKQCWH0.net >>29 自費診療ならできるから… 37: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:29:52.766 ID:CkykklFu0.net >>28 医師免許取るよりもオペオペの実探す方がまだ現実的な気がする... 33: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:28:06.732 ID:MxDjHdqe0.net 胃袋より金玉袋掴んだほうがいいよ 38: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:31:04.664 ID:CkykklFu0.net >>33 三つの袋ね!w それも頑張ってる! 36: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:28:43.706 ID:O/MFjvJI0.net ハンバーグか唐揚げ食わせときゃ間違いない!www 39: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:32:11.826 ID:CkykklFu0.net >>36 みんなお肉料理好きだね!w私もお肉大好きだけどさ ハンバーグ良いね!和風か洋風どっちが良いかなー 41: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:39:52.813 ID:GsRG4Gbh0.net sssp://img.5ch.net/ico/hagenin-shuriken.gif 魚の煮付けとも良いかもね 44: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:42:43.014 ID:RGk1JAfv0.net >>41 最近食ったけどホロホロで美味いよな。魚はさっぱりしてて良き。酒飲みだから俺は甘さ控えめが好きだけど。 56: にゅっぱー 2024/07/15(月) 23:32:59.554 ID:CkykklFu0.net >>44 お酒好きな人って甘さ控えめが好きなんだ?! じゃあ彼氏は甘いのが良いかな 53: にゅっぱー 2024/07/15(月) 23:28:24.820 ID:CkykklFu0.net >>41 魚料理良いよね!でもこの間失敗したから練習しないと... あと目利きでも出来るようにならないと! 42: にゅっぱー 2024/07/15(月) 22:42:04.454 ID:zUJ1UVnp0.net 唐揚げ 47: にゅっぱー 2024/07/16(火) 22:34:22 パッタイ 引用元:…