
1: にゅっぱー 2023/03/20(月) 06:05:42.19 ID:FrzMTD6+0 そんなん言ってる暇があるなら運命をねじ曲げればいい イチオシ記事 35: にゅっぱー 2023/03/20(月) 06:16:26.60 ID:xxv2PQcj0 >>1 親ガチャ言われて発狂してスレ立てるのも無駄やろダサ 2: にゅっぱー 2023/03/20(月) 06:07:00.51 ID:kUiHVgeFa 正解 57: にゅっぱー 2023/03/20(月) 06:19:39.03 ID:ckVLQxmCa >>2 頭悪そう 78: にゅっぱー 2023/03/20(月) 06:23:35.75 ID:kUiHVgeFa >>57 どう間違ってるのか説明してください 3: にゅっぱー 2023/03/20(月) 06:07:26.68 ID:GKKCpxtb0 家帰ったら飯すらない家庭に住んでみるか? 4: にゅっぱー 2023/03/20(月) 06:07:47.28 ID:FrzMTD6+0 >>3 帰る必要ある? 8: にゅっぱー 2023/03/20(月) 06:08:51.56 ID:GKKCpxtb0 >>4 これが産まれた時からなのに逃げれんやろ 11: にゅっぱー 2023/03/20(月) 06:09:58.72 ID:FrzMTD6+0 >>8 できなきゃ死ぬんや 19: にゅっぱー 2023/03/20(月) 06:12:18.31 ID:GKKCpxtb0 >>11 スタート地点からハードモードの奴と、ぬくぬくイージーモードの家庭からスタートじゃ差がつく ちなみに宿題なんかする暇なく、小学生から飯作らされたり家事もさせられる やらなきゃ毎日殴られる 25: にゅっぱー 2023/03/20(月) 06:13:39.71 ID:FrzMTD6+0 >>19 それは可哀想で済ませてはいけないけどそこから抜け出すには頑張るしかないやん 41: にゅっぱー 2023/03/20(月) 06:17:20.44 ID:RoE0Zggo0 >>19 その議論意味ある? 5: にゅっぱー 2023/03/20(月) 06:07:58.84 ID:SinPNIDTp 社会で親ガチャが真実だよねって認識が広まっただけ無駄やなかったやろ 7: にゅっぱー 2023/03/20(月) 06:08:41.61 ID:FrzMTD6+0 >>5 これ。親ガチャは間違いなくあるよね。だからこれから頑張るしかないってだけや 17: にゅっぱー 2023/03/20(月) 06:12:07.09 ID:SinPNIDTp >>7 まあ当人が頑張るしか無いんやけど格差是正をせなあかんっていう社会の課題が明確になったんやからこれから貧民家庭の子供を救済する制度を作るのが政治の仕事や 市民の声が可視化したってのでも政治的な価値はあるわな 6: にゅっぱー 2023/03/20(月) 06:08:18.01 ID:GKKCpxtb0 親父がアル中で毎日殴られる生活したいか? 9: にゅっぱー 2023/03/20(月) 06:09:07.26 ID:FrzMTD6+0 >>6 警察に駆け込めばよくね? 12: にゅっぱー 2023/03/20(月) 06:10:11.14 ID:GKKCpxtb0 >>9 誰も助けなんかこんぞ? 警察なんか行っても子供が頭おかしいで終わり 18: にゅっぱー 2023/03/20(月) 06:12:14.30 ID:FrzMTD6+0 >>12 なら役場や 23: にゅっぱー 2023/03/20(月) 06:13:18.89 ID:GKKCpxtb0 >>18 産まれた時からその家庭が当たり前だと洗脳されてるのに、そんな簡単に疑問に思う子供がいるわけないやろ 21: にゅっぱー 2023/03/20(月) 06:13:08.13 ID:kUiHVgeFa >>12 お前はもう親から離れたんやろ? じゃあもう先のこと考えようや そういう意味で親ガチャ論は無駄って言ってんやで 29: にゅっぱー 2023/03/20(月) 06:15:15.17 ID:GKKCpxtb0 >>21 トラウマ植え付けられてる奴が普通に日常生活出来ると思ってるのかよ 幼少期から洗脳されてんのに、簡単に一般人レベルになれるわけ無いだろ 47: にゅっぱー 2023/03/20(月) 06:18:12.85 ID:kUiHVgeFa >>29 できるできないの話しとんやないねん 有用か無駄かの話や 10: にゅっぱー 2023/03/20(月) 06:09:08.14 ID:p9eGwEc70 そんなこと言ったらネットに書き込んでる時間の大半は無駄やろ 何の話題に時間を費やすかの違いでしかない 引用元:…