
1: にゅっぱー 2022/09/03(土) 12:24:01.18 ID:HE/j2+4O0● 【車が炎上】住宅の目の前で「爆発すると思い怖かった」 消火器持った男性駆けつけ… 2022/09/02 8月31日の夕方、埼玉県三郷市の住宅街で撮影されたのは、炎が激しく噴き出している路上の車です。住宅の目の前で炎上する車。住民があわてて飛び出して来る様子も映っていました。 この住民に当時の状況を聞きました。 火災現場前の住民 「運転手が来てインターホンを鳴らして『車をどかしてください』と『車が燃えちゃうかもしれないから』。全然気づかなかったです、言われるまで」 炎上する車と男性の自宅の車はわずか1メートルほどの近さ。直ちに車を避難させました。 火災現場前の住民 「ガソリンに火がついて爆発するんじゃないかと思って怖かった。(燃えていたのは)1970年代(くらい)の車だから、今の車と違う」 突然、家の前で見知らぬ人の車が炎上し、恐怖を感じたという住民。そこに現れ、消火器を噴射したのは消防隊員ではなく、近くで商店を営む男性と従業員でした。この素早い消火活動のおかげで出火からおよそ20分後に鎮火しました。 男性は、店の消火器を持って無心で駆けつけたといいます。 消火活動に当たった三輪高敬さん 「火見たとき、怖かったです。爆発すると思って。とにかく消さなきゃということですよね。消火器あったので(持って)行っちゃいました」 火災現場前の住民 「消防が来るまで何もしてなかったら、もっと燃えちゃったと思うんですよ。うれしいですよね。(消火活動を)一生懸命やってくれてましたから」 消防によりますと、この火事でけが人はなく、出火原因などを調べています。 イチオシ記事 79: にゅっぱー 2022/09/03(土) 18:26:13.50 ID:G5pLel0N0 >>1 「クリーム色のクーペを発見!」 「10-4!」 「10-10!」 100: にゅっぱー 2022/09/05(月) 10:40:45.90 ID:d3Q17JLG0 >>1 有鉛ガソリンなんだっけ? 面倒な車だよな 2: にゅっぱー 2022/09/03(土) 12:25:00.97 ID:ULiocoCj0 はーしれ走れー 16: にゅっぱー 2022/09/03(土) 12:29:56.51 ID:BwhV4NBV0 >>2 乗用車もうつくってねーもんな 52: にゅっぱー 2022/09/03(土) 13:38:23.69 ID:yLbvB9D60 >>16 海外で出してなかったか?MU-X 日本で売ってないけど 3: にゅっぱー 2022/09/03(土) 12:25:09.10 ID:vPA7EF650 角目かよ 4: にゅっぱー 2022/09/03(土) 12:25:37.30 ID:nIyzZwzx0 ピアッツァが無事ならそれでいい 5: にゅっぱー 2022/09/03(土) 12:25:41.90 ID:gT7nbVue0 シャシーにフローリアンのボデー乗せて直せ 6: にゅっぱー 2022/09/03(土) 12:26:10.99 ID:IwIUJvTH0 ジェミニじゃないのかよ 7: にゅっぱー 2022/09/03(土) 12:26:50.71 ID:xdCCvhfh0 誰の所有かもわからん車が他人の家の前で燃えてた 謎の多い事件だ 13: にゅっぱー 2022/09/03(土) 12:28:53.33 ID:EbCQkG+A0 >>7 運転手はそこにいたようだからその人の車じゃないの 8: にゅっぱー 2022/09/03(土) 12:27:18.40 ID:TmO+cEK/0 いすずが乗用車作ってたこと知らない人の方が多いだろね 23: にゅっぱー 2022/09/03(土) 12:32:50.93 ID:cl/+bw780 >>8 従業員にトヨタに乗られたら面目ないからな 車関連の会社の従業員の駐車場は自社の系列のメーカーか得意先のメーカー限定よな 26: にゅっぱー 2022/09/03(土) 12:36:44.49 ID:vwKL5B4l0 >>23 仕事で他のメーカーの車で行くと、敷地外、正門のそとの駐車場に止めさせられる ただし、そのメーカーに競合車がない場合は例外で敷地内に入れる 47: にゅっぱー 2022/09/03(土) 13:03:46.73 ID:ecmUsk7n0 >>26 本田技研フツーに停められるけど? 48: にゅっぱー 2022/09/03(土) 13:16:15.27 ID:w7pn6jgv0 >>47 ホンダに行くためだけにNSX維持してた社長いたわ 57: にゅっぱー 2022/09/03(土) 14:25:04.86 ID:kW9M/efP0 >>47 ホンダアクセスはダメかもしれない 91: にゅっぱー 2022/09/04(日) 07:39:26.44 ID:YxwQFsTn0 >>26 ホンダだけはそういうことなかったよ 9: にゅっぱー 2022/09/03(土) 12:27:21.25 ID:p5AQgHM80 キャブレターから漏れて引火 21: にゅっぱー 2022/09/05(月) 00:48:14 オーナーは佐藤(310)さん? 引用元:…