
1: にゅっぱー 2021/05/29(土) 17:15:48.358 ID:curyyaBfaNIKU さすがに担当全く振られないのはパワハラだよね? イライラする イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/05/29(土) 17:16:18.455 ID:curyyaBfaNIKU 暇すぎて勤務時間中ずっと応用情報と英語の勉強してる 3: にゅっぱー 2021/05/29(土) 17:16:55.359 ID:curyyaBfaNIKU 人生に危機感ある ここままじゃ何も成長につながらない 7: にゅっぱー 2021/05/29(土) 17:17:56.046 ID:dk0WyxQt0NIKU >>3 勉強カフェや図書館で学習し続ければいつか壁は壊れるかもしれない 9: にゅっぱー 2021/05/29(土) 17:18:52.648 ID:curyyaBfaNIKU >>7 勤務以外の自己啓発は頑張ってるつもりだよ でも干されてるから仕事に活かせない 27: にゅっぱー 2021/05/29(土) 17:29:01.527 ID:dk0WyxQt0NIKU >>9 転職先で上手いこと回って褒められてるとこ妄想して頑張ろう 29: にゅっぱー 2021/05/29(土) 17:29:31.515 ID:curyyaBfaNIKU >>27 ありがとう 頑張るね 4: にゅっぱー 2021/05/29(土) 17:17:24.885 ID:gVF4P86j0NIKU 俺の電流イライラ棒をうっかり咥えると感電するぜ 6: にゅっぱー 2021/05/29(土) 17:17:48.893 ID:curyyaBfaNIKU >>4 意味不明 5: にゅっぱー 2021/05/29(土) 17:17:31.240 ID:curyyaBfaNIKU 公務員しか経験してないけど民間で通用するか不安 8: にゅっぱー 2021/05/29(土) 17:18:16.506 ID:curyyaBfaNIKU パワハラでメンタル病んだから休職して転職活動していい? 10: にゅっぱー 2021/05/29(土) 17:19:01.322 ID:AQ4zEvh/0NIKU クソニート俺よりマシ 11: にゅっぱー 2021/05/29(土) 17:19:24.248 ID:U0zoBEIK0NIKU どうせすぐ移動だろ 12: にゅっぱー 2021/05/29(土) 17:20:05.877 ID:curyyaBfaNIKU >>11 4月に異動してきて社内ニートになった せっかく東京に来たから転職するチャンスだと思ってる 13: にゅっぱー 2021/05/29(土) 17:20:14.238 ID:r9uEg2dF0NIKU 難しい仕事振られるよりは振られらない方がずっといい 17: にゅっぱー 2021/05/29(土) 17:22:14.684 ID:curyyaBfaNIKU >>13 うちの部署にそもそも難しい仕事なんてない めんどくさいだけ 14: にゅっぱー 2021/05/29(土) 17:20:54.305 ID:IYMh17HW0NIKU 勤務時間中にそんなことしてるから余計に仕事振られないんじゃないの 16: にゅっぱー 2021/05/29(土) 17:21:33.035 ID:curyyaBfaNIKU >>14 じゃあ他に何するんだよ 15: にゅっぱー 2021/05/29(土) 17:20:59.153 ID:curyyaBfaNIKU 来年の4月から新しい仕事するとして転職活動っていつから始めるべき? 中途だと4月採用とは限らないよね? 18: にゅっぱー 2021/05/29(土) 17:22:54.571 ID:IYMh17HW0NIKU 今まですみません、仕事させてくださいと係長に詫びに行けやダボ 19: にゅっぱー 2021/05/29(土) 17:23:39.563 ID:curyyaBfaNIKU >>18 何も悪いことしてないが 20: にゅっぱー 2021/05/29(土) 17:24:10.496 ID:curyyaBfaNIKU いろいろ腹が立つことは多いから絶対辞める 引用元:…