1 名前:ぐれ ★:2025/04/07(月) 10:15:20.52 ID:dpSjzRej9.net ※2025年4月7日 9時51分 NHK 週明け7日の東京株式市場、トランプ政権の「相互関税」に対し、中国政府が対抗措置として追加関税を発表したことで、世界経済が後退に陥るリスクが高まるという懸念が一段と強まり、日経平均株価は一時、2900円以上急落しました。 【ライブ配信中】 ※ライブ配信には数十秒の遅延が生じます トランプ政権が発表した「相互関税」に対して、中国は先週4日、対抗措置として、アメリカからのすべての輸入品に34%の追加関税を課すと発表し、金融市場では貿易摩擦が激しくなり、世界経済が後退に陥るリスクが高まるという懸念が一段と強まっています。 これを受けて週明けの7日の東京株式市場では、取り引き開始直後から売り注文が膨らんで全面安の展開となり、日経平均株価は一時、2900円以上急落しました。 取引時間中としては過去3番目の下落幅となっています。 市場関係者は「中国だけではなく、他の国や地域でもトランプ政権の相互関税に対して対抗措置を検討する動きが出ていることで、投資家の間ではリスクを避けようと動きが一段と強まっている」と話しています。 大阪取引所 売買一時中断 続きは↓ 株価 2500円を超える急落 相互関税による世界経済後退 懸念で ※前スレ 株価 2500円を超える急落 相互関税による世界経済後退 懸念で [ぐれ★] 引用元:…