
1: にゅっぱー 2021/08/28(土) 18:49:25.76 ID:kDXeFdqm0 ロマンあるわ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/08/28(土) 18:49:42.52 ID:kDXeFdqm0 これもうアジアの覇者やん… 3: にゅっぱー 2021/08/28(土) 18:49:53.03 ID:bWsxZ5gm0 ヤケクソ感半端ない 4: にゅっぱー 2021/08/28(土) 18:50:09.71 ID:kDXeFdqm0 ようやっとる 5: にゅっぱー 2021/08/28(土) 18:50:22.94 ID:JaN7EwQZ0 満州てデカい割に資源少ないんか 8: にゅっぱー 2021/08/28(土) 18:51:40.31 ID:tuDD0mkFd >>5 鉄鋼とかは結構あったで 栽培にも適してたしあそこは意外と良い土地や 40: にゅっぱー 2021/08/28(土) 19:01:46.63 ID:Pr6Ycx9X0 >>8 こうりゃんしか穫れないクソ荒野やん 41: にゅっぱー 2021/08/28(土) 19:02:16.60 ID:jhXMgpFeM >>40 大豆は取れるんだよなぁ 13: にゅっぱー 2021/08/28(土) 18:52:13.73 ID:sV0iz9v00 >>5 石油が見つかったの戦後だからな 25: にゅっぱー 2021/08/28(土) 18:56:01.38 ID:ZXu3/nFka >>5 あの時には石炭と鉄鋼しかなかった やけどイノベーションが起き始めてて石油のが重要になってきたんや 石油が取れるのは当時やと東南アジアしか周りになかったからな 35: にゅっぱー 2021/08/28(土) 18:59:13.23 ID:tuDD0mkFd >>25 石炭と鉄鋼取れるだけでも当時はデカい 何せ大戦後の中国内戦で共産党は日本が開発しまくった満州をフル活用してたわけやからな 6: にゅっぱー 2021/08/28(土) 18:50:50.42 ID:tuDD0mkFd 台湾と朝鮮だけで我慢してればなぁ… 満州なんてアメリカやソ連に渡しとけよ 7: にゅっぱー 2021/08/28(土) 18:50:57.22 ID:EIq1CtU5r でどこまでなん? 色ついとるとこ? 9: にゅっぱー 2021/08/28(土) 18:51:46.65 ID:RcjOyUhL0 はいハル・ノート 10: にゅっぱー 2021/08/28(土) 18:52:02.43 ID:902KlV5Xa なお本土まで運べない模様 11: にゅっぱー 2021/08/28(土) 18:52:04.57 ID:Fo9MTSSa0 グックとかいうゴミ 12: にゅっぱー 2021/08/28(土) 18:52:07.79 ID:5C3jFGtAx この時期より山田長政の時代に進出して占領しておけばよかったのに 14: にゅっぱー 2021/08/28(土) 18:52:14.95 ID:kDXeFdqm0 日本が勝ってたらと思うと 29: にゅっぱー 2021/08/28(土) 18:57:02.98 ID:yo3wOmdAM >>14 どうせあちこちで独立運動起こってめちゃくちゃになってたやろ 33: にゅっぱー 2021/08/28(土) 18:58:42.52 ID:XfqoxYv40 >>29 他国を侵略して領土広げたことないから 言葉や文化の違う国の統制は無理やろなぁ 15: にゅっぱー 2021/08/28(土) 18:53:25.64 ID:tIiNaHwA0 はんず? 引用元:…