
1: にゅっぱー 2021/09/23(木) 17:22:36.35 ID:3w7s2InvM 道ばたに置いていっていいとか土人すぎひんか? 分別も適当でええし? イチオシ記事 9: にゅっぱー 2021/09/23(木) 17:26:17.91 ID:QsqtC/Lj0 >>1 なんでかっていうと回収サイクルが早い 分別が緩いのは最新焼却炉の火力がすげーからや 田舎県庁が燃やせんで有害物質だす素材もノーダメージのクリーンな環境で燃やしきれる 2: にゅっぱー 2021/09/23(木) 17:23:40.89 ID:/USi7oDGr 指定のゴミ袋とかないしな 3: にゅっぱー 2021/09/23(木) 17:24:03.59 ID:3w7s2InvM >>2 指定のゴミ袋ないのもビビった? 4: にゅっぱー 2021/09/23(木) 17:24:27.61 ID:nzUFRWMYr リサイクルとか言う発想ないんや 5: にゅっぱー 2021/09/23(木) 17:24:31.03 ID:lDihf6kjd 田舎は畑で燃やすやろ 8: にゅっぱー 2021/09/23(木) 17:25:56.95 ID:r9JwpPXZa >>5 ビニール燃やして黒い煙出そうもんならすぐ警察と消防やってくるで 13: にゅっぱー 2021/09/23(木) 17:27:19.66 ID:Ozboh+7Fa >>5 消防署と市役所に電話して市役所から許可証もらわないかんよ 6: にゅっぱー 2021/09/23(木) 17:24:32.44 ID:F60DordKr カラスが荒らすからネット廃止して各自ゴミ箱用意するようになったぞ 7: にゅっぱー 2021/09/23(木) 17:25:40.97 ID:3w7s2InvM 引っ越してきたときゴミステーションどこ!?って探したわ? 10: にゅっぱー 2021/09/23(木) 17:26:26.11 ID:Ozboh+7Fa 都会って これないん? 12: にゅっぱー 2021/09/23(木) 17:27:05.21 ID:3w7s2InvM >>10 あるとこもあるけど今住んでるところはほんまに道ばたの電柱の周りにゴミ置いてるわ? 14: にゅっぱー 2021/09/23(木) 17:27:30.59 ID:QsqtC/Lj0 >>10 自転車置場みたいな敷地内にある 道路においたら撤去される 19: にゅっぱー 2021/09/23(木) 17:28:31.46 ID:+vvDDJum0 >>10 なんでこういうの設置しないんやろな 26: にゅっぱー 2021/09/23(木) 17:30:39.77 ID:4BZzWGwy0 >>10 ここ10年以内に建ったアパートにはついてるわ あとゴミスペースやった場所に置いてる所も見るで 11: にゅっぱー 2021/09/23(木) 17:26:41.45 ID:5cLbkfui0 家は玄関前やぞ ちな台東区 15: にゅっぱー 2021/09/23(木) 17:27:41.96 ID:tcLRFmEir そらゴキブリ天国にもなるわな 16: にゅっぱー 2021/09/23(木) 17:27:50.08 ID:ifzxtPVka 田舎もピンキリでしょ 21: にゅっぱー 2021/09/23(木) 17:29:29.26 ID:3w7s2InvM >>16 ワイの地元は町の一角にゴミステーションってのがあってそこにみんな捨てに行くんや 分別不備があったときに回収して貰えないからゴミ出した次の日もちゃんと自分のゴミが回収されてるかどうかチェックせなあかん 17: にゅっぱー 2021/09/23(木) 17:28:03.62 ID:r9JwpPXZa 道端に出してええとこってカラスの心配ないのかな? 引用元:…