
1: にゅっぱー 2021/11/02(火) 09:47:12.43 ID:AHf4hIpv0.net MP4でテレビ録画したい イチオシ記事 12: にゅっぱー 2021/11/02(火) 09:49:23.43 ID:AHf4hIpv0.net ワイの目的は>>1や wmvでもmp4でもいいから一般的な動画形式でテレビ録画したい 90: にゅっぱー 2021/11/02(火) 10:06:02.02 ID:rC/ftGObd.net >>12 TSで我慢しとけ いくらでもある 95: にゅっぱー 2021/11/02(火) 10:06:29.70 ID:AHf4hIpv0.net >>90 おkがんばるわ 2: にゅっぱー 2021/11/02(火) 09:47:24.66 ID:hKjubEbF0.net あるで 3: にゅっぱー 2021/11/02(火) 09:47:26.82 ID:AHf4hIpv0.net あとテレビ買ったらもの増えるからPCでテレビ見たい 4: にゅっぱー 2021/11/02(火) 09:47:46.19 ID:AHf4hIpv0.net あとテレビ見るソフトってどんなんがある? 5: にゅっぱー 2021/11/02(火) 09:47:50.60 ID:gqZFF3qtd.net そんくらい調べろよ 8: にゅっぱー 2021/11/02(火) 09:48:34.19 ID:AHf4hIpv0.net >>5 すまんな 人集めたくてこんなスレタイにしたんや 秋葉原でそういう製品見てちょっと気になってるんや 6: にゅっぱー 2021/11/02(火) 09:48:05.67 ID:AHf4hIpv0.net 調べたらテレビ見るソフトはVBで自作するとかいうの出てくるんやが 7: にゅっぱー 2021/11/02(火) 09:48:25.41 ID:Uv2Tlsvk0.net ありました 9: にゅっぱー 2021/11/02(火) 09:49:00.13 ID:AgQLsE1B0.net 普通にあるしソフトはビルド済みのもある ググったら出るやろ 13: にゅっぱー 2021/11/02(火) 09:49:36.71 ID:AHf4hIpv0.net >>9 マママのマ!? 10: にゅっぱー 2021/11/02(火) 09:49:04.48 ID:8knQhaUy0.net PT1やろ 14: にゅっぱー 2021/11/02(火) 09:49:58.23 ID:AHf4hIpv0.net >>10 それ昔windows100%って雑誌で見たことあるわ 今も売ってるんやな 11: にゅっぱー 2021/11/02(火) 09:49:23.40 ID:FoOlekkod.net ピクセラのチューナーしかないで あとは怪しい中華 15: にゅっぱー 2021/11/02(火) 09:50:19.00 ID:K5sOteXN0.net TS抜きか クッソ面倒くさいです 21: にゅっぱー 2021/11/02(火) 09:50:55.96 ID:AHf4hIpv0.net >>15 ふえぇ めんどくさいんかぁ 16: にゅっぱー 2021/11/02(火) 09:50:28.45 ID:4ulF7uV00.net キャプチャボード使えばええやん 29: にゅっぱー 2021/11/02(火) 09:52:08.72 ID:AHf4hIpv0.net >>16 これできたらチューナー買わなくて済むし 17: にゅっぱー 2021/11/02(火) 09:50:31.40 ID:ek34vLFA0.net アニメだけ録画するソフトとかあったよな まぁチューナーつけないとあかんけど 22: にゅっぱー 2024/08/23(金) 07:16:52 おじいちゃんかよ 引用元:…