31日放送されたNHK連続テレビ小説「あんぱん」第1回の平均世帯視聴率が15・4%(関東地区、以下同)だったことが1日、ビデオリサーチの調べで分かった。全話平均が13・1%と歴代最低だった「おむすび」の初回16・8%を下回った。個人も8・6%で「おむすび」の同9・4%より低かった。 「アンパンマン」で知られる漫画家やなせたかしさん(2013年に94歳で死去)と妻の小松暢さん(1993年に75歳で死去)をモデルに、ヒロインの今田美桜が暢さんにあたる朝田のぶ役を演じる。その夫となる柳井嵩役は北村匠海。初回は冒頭に2人のシーンが流れた後、高知を舞台に子役が演じる幼年期の物語が繰り広げられた。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 【悲報】橋本環奈、朝ドラ爆死 『おむすび』 歴代ワースト視聴率・全話平均13・1% 【悲報】朝ドラ黒歴史、橋本環奈だけじゃなかった…よね? 【悲報】約束された勝利だったはずの橋本環奈の朝ドラ逝くwwwwwwww 【悲報】橋本環奈さん、朝ドラ新作でギャル役をやらされるも古のギャル過ぎて炎上 【衝撃】広末涼子さん、朝ドラ再登場へ 新たに撮影した回想シーン「自主的な編集判断」…