
1: にゅっぱー 2022/07/04(月) 01:33:45.18 ID:P6f2rvo1a しゃーない イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/07/04(月) 01:34:12.07 ID:2ZdIbsWu0 前docomoも通信障害起きてたけど、流石にauより批判なかった気がするな 20: にゅっぱー 2022/07/04(月) 01:48:53.75 ID:FuE4w98d0 >>2 ここまで復旧に時間かかってなかった気がするわ 22: にゅっぱー 2022/07/04(月) 01:50:12.00 ID:bq9DgQxu0 >>20 こんなもんやぞ 3: にゅっぱー 2022/07/04(月) 01:34:39.31 ID:kJhXwzwg0 おれdocomo民勝ち組 4: にゅっぱー 2022/07/04(月) 01:35:10.32 ID:POCe9taTr ワイラインモ高みの見物 7: にゅっぱー 2022/07/04(月) 01:38:11.74 ID:Z/HFItpy0 >>4 速度がゴミすぎて笑ったことある 5: にゅっぱー 2022/07/04(月) 01:36:00.45 ID:hbZcOmctd 毎日夜3回くらい繋がらなくなるのは住んでるとこが悪いん?iPhoneが悪いん? 6: にゅっぱー 2022/07/04(月) 01:36:27.28 ID:6w1ke6ig0 でもauには感謝があるから 8: にゅっぱー 2022/07/04(月) 01:38:23.87 ID:UFYPqPIed すまんけどドコモ以外普通恥ずかしくて持てないよね? 9: にゅっぱー 2022/07/04(月) 01:39:03.64 ID:+VZXdnec0 家族で自分だけdocomoで他は皆auだけど、これからは家族内でもキャリア分散した方が良さそうだな 10: にゅっぱー 2022/07/04(月) 01:39:36.53 ID:6NygGYAnd 原点にして頂点 11: にゅっぱー 2022/07/04(月) 01:40:05.78 ID:WzBKdiHe0 通信系 電力系 鉄道系 元々の会社の体質見たらそりゃあ復旧遅いってよくわかる 12: にゅっぱー 2022/07/04(月) 01:40:32.60 ID:4dbFbc+N0 まあアハモだよな 13: にゅっぱー 2022/07/04(月) 01:40:58.89 ID:brGgux1S0 ドコモって未だにiモードとかいうゴミがあるイメージなんやが 14: にゅっぱー 2022/07/04(月) 01:43:04.71 ID:UFYPqPIed >>13 auはなんだっけ? なんたらウェブだっけ?w ゴミすぎて名前出てこねえやwww 17: にゅっぱー 2022/07/04(月) 01:46:00.42 ID:brGgux1S0 >>14 すまんワイauとかいうゴミ使ってないから知らんわ 15: にゅっぱー 2022/07/04(月) 01:43:52.66 ID:BM7/VyMF0 IIJよ 16: にゅっぱー 2022/07/04(月) 01:45:20.82 ID:jkAtgJ2L0 paypay一人勝ちやから今のところソフトバンクが1番ええわ 18: にゅっぱー 2022/07/04(月) 01:46:46.41 ID:5xVMvhbIa 末尾dは無理 19: にゅっぱー 2022/07/04(月) 01:47:54.14 ID:FuE4w98d0 >>18 草 21: にゅっぱー 2022/07/04(月) 01:49:40.87 ID:bq9DgQxu0 ドコモも去年やらかしてたしソフトバンクも同じくやらかしてるし楽天ゴミだから2回線持てって話では? 引用元:…