
1: にゅっぱー 2022/08/31(水) 00:48:34.31 ID:MsGJAPIR0 苦いからや イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/08/31(水) 00:48:45.36 ID:aQTHANs5a せやな 3: にゅっぱー 2022/08/31(水) 00:48:49.25 ID:H4j6K09C0 飲んでるよ 4: にゅっぱー 2022/08/31(水) 00:49:24.07 ID:9KajH4pa0 ガキ舌かお前 5: にゅっぱー 2022/08/31(水) 00:49:59.81 ID:MsGJAPIR0 俺は黒ラベルとハイネケンが好きだ 6: にゅっぱー 2022/08/31(水) 00:50:10.54 ID:fbvc6aN+p 苦い酒がダメなら他の酒でいいじゃん ウイスキーとかバニラアイスみたいに甘いぞ 40: にゅっぱー 2022/08/31(水) 01:02:33.90 ID:CzEIczmr0 >>6 臭い 75: にゅっぱー 2022/08/31(水) 01:13:29.30 ID:BV2ZsUM+0 >>6 エアプ バニラアイスすら食ったことないんか? 7: にゅっぱー 2022/08/31(水) 00:50:11.87 ID:e86FyhDc0 ただの嗜好品やから特に飲む理由がないよね タバコも吸わんし 8: にゅっぱー 2022/08/31(水) 00:50:30.64 ID:uVmjltvva 体に悪そうだから氷結にしとくか理論 すき 9: にゅっぱー 2022/08/31(水) 00:51:24.66 ID:/AQYMzEOa 苦いです太ります糖質あります こんなん飲まんやろ 10: にゅっぱー 2022/08/31(水) 00:52:27.11 ID:W+JouoXda 苦いの含めて味はすこなんやけど 球場とかやとトイレ行くのが嫌すぎる 11: にゅっぱー 2022/08/31(水) 00:52:53.32 ID:SCw9xaGb0 夏の風呂上がりのビールのうまさだけは他に替えがないわ それ以外ならビールじゃなくてもええ 12: にゅっぱー 2022/08/31(水) 00:53:02.27 ID:TXv8j0M/0 美味しいのに 13: にゅっぱー 2022/08/31(水) 00:53:21.61 ID:MsGJAPIR0 ビールに入ってるホップってあるだろ? あれって大麻の近縁種の植物なんだってな 成分がどうのこうのとか関係ねえけど 14: にゅっぱー 2022/08/31(水) 00:54:13.22 ID:/AQYMzEOa ハイネケンと銀河高原ビールだけすき 15: にゅっぱー 2022/08/31(水) 00:54:18.63 ID:MsGJAPIR0 中華屋で瓶ビールをちっちゃいコップに注いで飲むのも うまいぜ〜 16: にゅっぱー 2022/08/31(水) 00:54:44.94 ID:V6dPznVe0 ベルギーの自然発酵ビールのランビック飲めよ。 甘いのも酸っぱいのもあるぞ。 17: にゅっぱー 2022/08/31(水) 00:55:02.86 ID:UvX1lZf4p うまいから飲んでるわけじゃないし 18: にゅっぱー 2022/08/31(水) 00:55:16.20 ID:t+9VC+NP0 ガキ舌なんやが実際苦いものっていつうまくなるんやろ?コーヒービール?♀や 30とか40超えたらいけるようになったみたいなやつっておる? 27や 23: にゅっぱー 2022/08/31(水) 00:57:33.00 ID:MsGJAPIR0 >>18 和菓子(アンコ)、シナモン、糠漬け、コーヒー、ビール 塩辛、ココナツこの辺のクセあるもの好きになったの30超えてやな 27: にゅっぱー 2022/08/31(水) 00:59:13.47 ID:vJoppllT0 >>18 コーヒーやビールの中にも色々あるから合うものに出会えるかどうかってのもあるけど ぶっちゃけ嗜好品だし無理して飲むものでもないよ 飲めればカッコイイってものでもない 42: にゅっぱー 2022/08/31(水) 01:03:07.75 ID:t+9VC+NP0 >>27 カッコいいみたいなんはないが純粋に美味いもんは増やしたいなって感じや 辛いもんはすげえ好きなんやがなあ 55: にゅっぱー 2022/08/31(水) 01:07:00.27 ID:vJoppllT0 >>42 なら色んなものを試すしかないな ラーメンとかと同じで同じジャンルでも合う合わないがあるのさ 19: にゅっぱー 2022/08/31(水) 00:55:25.50 ID:lDcNa96tp 若者は意識高いのに酒とコーヒーだけは意識低い低俗な物が好きなんだろうな 引用元:…