
1: 名無しさん@HOME 2024/06/11(火) 07:31:55.76 ID:gBDZCOeL0.net 残念石は会場から2-3kmの梅田の河川敷にゴロゴロあるのにわざわざ50km離れた山の中から運び出す迷采配 「残念石」が京都から大阪・夢洲へ、万博に巨石建造物のような大迫力のトイレ出現 .jpeg オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2024/06/11(火) 07:32:16.73 ID:gBDZCOeL0.net 便所に対する並々ならぬ熱意って一体なんなの 3: 名無しさん@HOME 2024/06/11(火) 07:32:54.88 ID:WgkzdQdL0.net こんなんやって二億円ですむの? 4: 名無しさん@HOME 2024/06/11(火) 07:33:17.28 ID:PoNvwDAa0.net 金余ってるのか? 5: 名無しさん@HOME 2024/06/11(火) 07:33:33.06 ID:QOndUQe00.net 残念石って何や いけず石とは違うんか 7: 名無しさん@HOME 2024/06/11(火) 07:35:06.41 ID:gBDZCOeL0.net >>5 大阪城建設の時に石切場から運んでる最中に放棄された石や 大阪中に散らばっとる 12: 名無しさん@HOME 2024/06/11(火) 07:42:05.16 ID:307b3MSg0.net >>7 あんのクソ猿がぁ~! 33: 名無しさん@HOME 2024/06/11(火) 08:03:18.83 ID:wj5IbH4g0.net >>12 家康な 26: 名無しさん@HOME 2024/06/11(火) 07:55:51.58 ID:hnKXmmlC0.net >>7 そんなんあるんや 初めて知ったわ 49: 名無しさん@HOME 2024/06/11(火) 08:30:34.95 ID:B8j/bR+V0.net >>7 偉い人のなかに中途半端な歴オタがいて 思い付きで命令してそう 6: 名無しさん@HOME 2024/06/11(火) 07:34:50.63 ID:nuUerlVK0.net 大阪市民に対するただのいけず石で草 14: 名無しさん@HOME 2024/06/11(火) 07:44:04.06 ID:a76wRZ9ca.net >>6 万博の費用は国からの方が 橋本松井吉村が日本の未来に対するいけず石 8: 名無しさん@HOME 2024/06/11(火) 07:35:14.05 ID:so4uGfJL0.net 税金を無駄遣いする天才やな 9: 名無しさん@HOME 2024/06/11(火) 07:36:47.53 ID:nBW9GdPIM.net 中抜きするためにはどんな手間も惜しまない 10: 名無しさん@HOME 2024/06/11(火) 07:40:02.40 ID:O9x/FlL70.net 価値のない過去の遺物だよ 11: 名無しさん@HOME 2024/06/11(火) 07:41:40.83 ID:gBDZCOeL0.net ちなみに梅田近くの淀川毛馬水門周辺に大量にある残念石 .jpeg .jpeg .jpeg 40: 名無しさん@HOME 2024/06/11(火) 08:09:07.28 ID:pW+0fx8l0.net >>11 小さいな 41: 名無しさん@HOME 2024/06/11(火) 08:14:54.19 ID:zPsWCSPs0.net >>11 イッチの画像の石より小さいししゃーないやろ 45: 名無しさん@HOME 2024/06/11(火) 08:23:06.90 ID:/uazBg+Tr.net >>41 でもこれトイレサイズに割って使うんやろ? 13: 名無しさん@HOME 2024/06/11(火) 07:43:27.37 ID:vAQXFzYQ0.net ピンハネ気持ちェ~~w こちらの記事も読まれております。 引用元:…