
1: 2025/04/01(火) 19:12:28.11 ID:ULkt/Bt50 何故なんだい? おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 2: 2025/04/01(火) 19:13:01.19 ID:xAlp/ziR0 ワイの近所のスーパーやとコシヒカリこの値段で売ってるわ 3: 2025/04/01(火) 19:13:17.63 ID:W3/kIDP30 安くするとすぐ売り切れるからやろ そしたら本当に欲しい人に行き渡らない だから上げるしかないんや 4: 2025/04/01(火) 19:13:26.73 ID:g7p04WHm0 来週あたりには日本の米より高くなってそう 5: 2025/04/01(火) 19:13:34.15 ID:6kZdvkf20 卸しも小売も高く売れる米の麻薬に頭パーンなっとるからね 7: 2025/04/01(火) 19:14:02.13 ID:kTlAjVtN0 これが日本や 8: 2025/04/01(火) 19:14:12.72 ID:Fg4W2Ae50 国産米と500円ぐらいしか変わらんな これなら誰も買わんだろ 9: 2025/04/01(火) 19:14:21.37 ID:qUWch4zH0 たっか のんやねんこれ 日本の米より高いやん 11: 2025/04/01(火) 19:14:48.99 ID:pl55dFJO0 こんなゴミ米いらんは 12: 2025/04/01(火) 19:15:16.99 ID:tzOY1TSm0 7000円って特売の値段ちゃうやろ 13: 2025/04/01(火) 19:15:24.99 ID:p6mFlj4J0 農家から直接買うとるから30kg8500円やで 玄米やから精米には行かなあかんけど米に困ることないわ 14: 2025/04/01(火) 19:15:43.16 ID:J3OVUsJf0 やっす 15: 2025/04/01(火) 19:15:48.61 ID:dZjfx4380 安いならともかくこの値段で買う意味あるの? 20: 2025/04/01(火) 19:18:09.59 ID:O2mszUiU0 >>15 数字が理解できない層って結構いるんで 安い1って書いてるらか買わなきゃ!!みたいな 17: 2025/04/01(火) 19:17:37.12 ID:FHQztCE/0 稼ぐ方法に気付いちゃったな 18: 2025/04/01(火) 19:17:52.68 ID:XpzvPDwk0 値上げ!値上げ!さっさと値上げ! 19: 2025/04/01(火) 19:17:55.56 ID:Sn8Cubw7a 数百円けちって買う奴は池沼レベル 21: 2025/04/01(火) 19:18:11.06 ID:J6N0/Txs0 高く売ったほうが利益も大きいやん 22: 2025/04/01(火) 19:18:20.99 ID:aD4ANWT30 ベトナム米も転売されてる 24: 2025/04/01(火) 19:18:38.46 ID:sPb2qbaV0 〓売れるモンを売れる価格で売って何が悪い 26: 2025/04/01(火) 19:19:47.98 ID:/jLf/5el0 便乗値上げか 29: 2025/04/01(火) 19:21:15.33 ID:n21CCb7x0 >>26 便乗じゃないぞ 輸入米の値段が決まるシステムについてはさんざん報道されとるんだから少しは調べろや 31: 2025/04/01(火) 19:21:55.65 ID:z+Ve8wI30 お前らまだ米食ってんの? 成長期の子ども抱えてるんならまだしも現代の大人には過剰エネルギーやろ 37: 2025/04/01(火) 19:24:55.78 ID:WzfVRXpH0 >>31 仕事してなさそう 32: 2025/04/01(火) 19:22:08.54 ID:RywRC2fT0 誰が買うのこれ 33: 2025/04/01(火) 19:23:01.46 ID:3eEiacf+a 国民の主食なのに米の値段上げるなよ…ほんまJRAクソだわ 34: 2025/04/01(火) 19:24:11.11 ID:WzfVRXpH0 安く仕入れれたら利益が取れる 当たり前の事だよね おすすめピックアップ 引用元:…