1: にゅっぱー 2024/05/24(金) 10:57:10.86 ID:akaS5Lx50.net 宝くじもビックリの搾取率やと イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/05/24(金) 10:57:52.33 ID:akaS5Lx50.net 保険は貧者の税金言うてた… 3: にゅっぱー 2024/05/24(金) 10:58:30.18 ID:NkTj72jZ0.net ワイ「ほな、元取るために事故起こしたろ!」 6: にゅっぱー 2024/05/24(金) 11:00:23.84 ID:QGX6qpdgd.net >>3 事故起こすと等級が下がるから起こさない方が出費は少なくなるよ こういう場合はリターンを貰うよりも出費を減らす方が得策 8: にゅっぱー 2024/05/24(金) 11:03:15.81 ID:akaS5Lx50.net >>6 事故起こさなくて保険入らないのが最強ってことかな 9: にゅっぱー 2024/05/24(金) 11:03:18.34 ID:tYF3lrNy0.net >>6 60万の修理代が保険料+5万円で済んだら実質55万円の得やぞ? 4: にゅっぱー 2024/05/24(金) 10:59:04.48 ID:tYF3lrNy0.net 賠償金を自己弁済できる資金あるなら保険なんて入る必要はないのはそう 5: にゅっぱー 2024/05/24(金) 10:59:31.18 ID:8O764FfVd.net 事故らなければええねん 7: にゅっぱー 2024/05/24(金) 11:01:17.72 ID:yHcPDDlT0.net 保険なんてそんなもんやろ 期待値で損じゃなかったら保険会社成り立たんやろ 10: にゅっぱー 2024/05/24(金) 11:04:00.60 ID:PHHqd/B+0.net 人ひいたらどうやって賠償金払うんや? バックれたらええんか 13: にゅっぱー 2024/05/24(金) 11:07:01.56 ID:akaS5Lx50.net >>10 政治家「仮定の質問にはお答え出来ません」 70: にゅっぱー 2024/05/24(金) 12:16:54.01 ID:L72nvsqT0.net >>10 仕事してなくて無敵やったら別やけど 払えない状況になるまで一生払い続けるんやないの 11: にゅっぱー 2024/05/24(金) 11:04:02.57 ID:FLnwsk4A0.net 大手運送会社はそう 24: にゅっぱー 2024/05/24(金) 11:13:08.91 ID:58JXwrYz0.net >>11 大手運送会社が保険会社の保険に入らずにやってるってマジなん? せいぜい数千万円レベルの事故なら自腹のほうが良さそうだけど運送会社だとたまに高速道路とか建物ぶっ壊して何十億円レベルの事故あるじゃん 56: にゅっぱー 2024/05/24(金) 12:10:38.72 ID:7W4j1w5j0.net >>24 倒産したら逃げ切れるぞ 85: にゅっぱー 2024/05/24(金) 12:41:47.02 ID:AvwTJ/hv0.net >>24 マジや ソースはヤマトに門扉こわされたワイ 12: にゅっぱー 2024/05/24(金) 11:06:57.28 ID:4tI/PhLu0.net 年4万で30年間払ったとしても120万程度やん 44: にゅっぱー 2024/05/24(金) 11:42:40.00 ID:SW4zPr5a0.net >>12 そんな価格のに入るん? 14: にゅっぱー 2024/05/24(金) 11:09:05.06 ID:FrdjmbgM0.net お前らマジで自動車保険入っとけよ ついでに弁護士特約絶対つけとけよ マジで後悔するから 15: にゅっぱー 2024/05/24(金) 11:09:55.56 ID:aAt+UByC0.net >>14 なにがあったん? 17: にゅっぱー 2024/05/24(金) 11:11:13.84 ID:FrdjmbgM0.net >>15 信号待ちでの後ろからズドーン 弁護士特約はマジでつけとけ 19: にゅっぱー 2024/05/24(金) 11:11:43.09 ID:eRB2Nd8Md.net >>17 相手は無保険か? 22: にゅっぱー 2024/05/24(金) 11:13:03.85 ID:aAt+UByC0.net >>17 弁護士特約って付けてるとそういうとき何してくれるんや? 34: にゅっぱー 2024/05/24(金) 11:18:35.52 ID:FrdjmbgM0.net >>19 相手は保険入ってたからマジで助かった これが保険入ってなかったら 自分の保険使うしかなくなる その点でもやはり自動車保険は 入ってたほうがいいと思う >>22 相手の保険会社との交渉や アドバイス 慰謝料の交渉でもらえる慰謝料爆上がり マジで入っとけ 36: にゅっぱー 2024/05/24(金) 11:22:55.96 ID:aAt+UByC0.net >>33 まあ確かにそうかもしれんな >>34 サンガツ いつもらい事故するか分からんもんな 53: にゅっぱー 2024/05/24(金) 12:07:33.85 ID:tVW/ha0c0.net >>34 別に特約つけんでも事故ってから雇えばええやん 16: にゅっぱー 2024/05/24(金) 11:10:38.58 ID:gsvvzK6j0.net そら利益ないとやらんやろ 食べ放題みたいに頑張って元を取ったらええ 28: にゅっぱー 2024/05/27(月) 21:00:27 貧者の税金は宝くじのことだしこいついろいろ適当に改変しすぎだろ 引用元:…