1: にゅっぱー 2024/01/10(水) 12:03:45.56 ID:yPVE02Vv0.net なろう「元いた世界に一切未練なし!残してきた人の気持ちとかマジどーでいいw」 これ同じ人間と思えず怖すぎるんやけど イチオシ記事 4: にゅっぱー 2024/01/10(水) 12:05:01.78 ID:9Q4JfqIZ0.net >>1 親が居なければええんちゃうか 60: にゅっぱー 2024/01/10(水) 12:30:20.96 ID:yPVE02Vv0.net >>53 風呂トイレとか同じ服とかはストーリーの根幹じゃないしただの表現方法だから気にならない でも>>1は主人公があまりに社会性欠如していて怖いんよ 2: にゅっぱー 2024/01/10(水) 12:04:39.51 ID:+tv9hraq0.net 実際なったらそんなこと考えてる余裕無さそう 3: にゅっぱー 2024/01/10(水) 12:04:40.35 ID:tprTwlKh0.net そんな人のために主人公は天涯孤独だし、職場もブラックだしいじめにあってるよ 5: にゅっぱー 2024/01/10(水) 12:05:34.91 ID:bXmqNpxP0.net 愛されてない人が読む 6: にゅっぱー 2024/01/10(水) 12:06:10.32 ID:SAe9AHRy0.net ニート無職ぼっちが死んで異世界に行ってるから 7: にゅっぱー 2024/01/10(水) 12:06:21.85 ID:LAJhcN/H0.net その点一度地上に戻したダンバインってすごいよな 人気回復のためのテコ入れだったらしいけど 8: にゅっぱー 2024/01/10(水) 12:06:43.90 ID:K5h4a7fm0.net 異世界でも追放されるのがトレンド 9: にゅっぱー 2024/01/10(水) 12:07:37.52 ID:0S6PC42gF.net そういう設定ほとんどなくない? 大抵嫌われてるか引きこもりか家族なしだろ 10: にゅっぱー 2024/01/10(水) 12:07:57.16 ID:mcwjQ3ctd.net FFTAすこれ 11: にゅっぱー 2024/01/10(水) 12:08:18.45 ID:0FCPxyBH0.net ありふれとか帰ってからもやりたい放題してるけどええんか 15: にゅっぱー 2024/01/10(水) 12:10:24.44 ID:mcwjQ3ctd.net >>11 能力持ち帰り厳禁 12: にゅっぱー 2024/01/10(水) 12:08:55.72 ID:yPVE02Vv0.net 家族なし←理屈はわかるけど共感できる奴多くないだろ... 引きこもり←家族に微塵の情もないのか...? 54: にゅっぱー 2024/01/10(水) 12:27:17.55 ID:O8PjoO/uM.net >>12 情があったら引きこもりなんてしてないだろ 57: にゅっぱー 2024/01/10(水) 12:29:04.24 ID:YeXmTdwZ0.net >>12 多くはないやろけどなるべく満たされてない人のために書いたるほうが優しい世界なんやないか? 13: にゅっぱー 2024/01/10(水) 12:08:59.39 ID:Tb0r4LZ+a.net 無職が毎日剣振れるわけ無いやろ 14: にゅっぱー 2024/01/10(水) 12:10:24.21 ID:yPVE02Vv0.net 引きこもり無職が転生した瞬間毎日鍛錬勉強する意味がわからん なんで現実でやらなかったんや 22: にゅっぱー 2024/01/10(水) 12:11:42.62 ID:bL8Sk3kNM.net >>14 あと農業やったり飲食店やったりも意味わからんよな 日本でやれよ 16: にゅっぱー 2024/01/10(水) 12:10:35.42 ID:Ie/f0Amyr.net 都合良く日本語通じてるのがね… 25: にゅっぱー 2024/01/10(水) 12:12:26.48 ID:yPVE02Vv0.net >>16 なろうじゃないけどヘテロゲニアの異種族交流はすげーよくできてて面白い 17: にゅっぱー 2024/01/10(水) 12:10:42.92 ID:jTZdROv60.net わかる なろうはそういうトコもダメだよな リアリティがない 23: にゅっぱー 2024/01/11(木) 19:57:15 リアルの世界で何も成せなかったやつが転生して上手くやれるかよ。ご都合主義過ぎる。引きこもりが転生したら転生先でも引きこもりするやろ。 引用元:…