
1: にゅっぱー 2022/06/13(月) 15:01:27.43 ID:/U7BgHASM 美味い… イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/06/13(月) 15:01:55.40 ID:/U7BgHASM チャーハンがちゃんとパラパラやんけ… 3: にゅっぱー 2022/06/13(月) 15:02:19.29 ID:JxX+m6Vnd 日高屋はなんかマズイよな 9: にゅっぱー 2022/06/13(月) 15:05:02.03 ID:/U7BgHASM >>3 マズいのが安心する味だと脳にいいきかせていたのを思い知った 美味いものは、嬉しい 16: にゅっぱー 2022/06/13(月) 15:08:51.66 ID:uK2UyFmzM >>9 CoCo壱みたいなもんやろ 美味しくないけど不味くない→安心 4: にゅっぱー 2022/06/13(月) 15:02:46.01 ID:CqgOiKR+0 日高屋がかろうじて勝ってるのは餃子だけやしな 6: にゅっぱー 2022/06/13(月) 15:03:42.79 ID:/U7BgHASM >>4 餃子はまあ、どっこいやな ぶっちゃけ大阪王将と日高屋が並んでたら 餃子の為に日高屋行くことはない 5: にゅっぱー 2022/06/13(月) 15:02:51.61 ID:/U7BgHASM 天津飯の卵マジでふわふわで美味い… 7: にゅっぱー 2022/06/13(月) 15:04:09.25 ID:mHUH4n+90 関東きて初めて日高屋行ったけど何やコレ思ったわ 10: にゅっぱー 2022/06/13(月) 15:06:06.05 ID:/U7BgHASM >>7 あの感じが安心する味とかいう風潮あります 15: にゅっぱー 2022/06/13(月) 15:08:11.26 ID:mHUH4n+90 >>10 某牛丼屋のやらかし発言は言い方悪かったが真理やったんやな 19: にゅっぱー 2022/06/13(月) 15:09:31.02 ID:pbwg8vqy0 >>15 あの発言は別におかしい事は何も言ってないからな 言葉のチョイスが気持ち悪すぎた、味を覚え込ませるアプローチとしてはマクドナルドと一緒やし 8: にゅっぱー 2022/06/13(月) 15:04:23.42 ID:vgIxM8EB0 日高屋に信者なんておるんや 11: にゅっぱー 2022/06/13(月) 15:07:12.78 ID:pbwg8vqy0 大阪王将と王将が並んでたらどっち行けばええんや? 18: にゅっぱー 2022/06/13(月) 15:09:13.39 ID:BMidUoVT0 >>11 これ言ったらあれやが結局店によるとしか言えん 特に餃子の王将はその店の独自の部分がデカいから振れ幅がデカすぎるんや 12: にゅっぱー 2022/06/13(月) 15:07:36.23 ID:DyY5c2rkd 餃子の王将はどこに位置するんや 13: にゅっぱー 2022/06/13(月) 15:08:03.04 ID:CnZY/5F40 日高屋はタンメンが美味い 14: にゅっぱー 2022/06/13(月) 15:08:07.43 ID:/U7BgHASM つかこの価格帯で普通に美味いメシだすなよ 話が違う 17: にゅっぱー 2022/06/13(月) 15:09:05.00 ID:/U7BgHASM まあ副菜は同レベルかな 唐揚げとか 20: にゅっぱー 2022/06/13(月) 15:09:50.01 ID:CnZY/5F40 餃子は日高屋>大阪王将>バーミヤン ワイの好み 21: にゅっぱー 2022/06/17(金) 23:20:06 >>2 田舎やん… 引用元:…