立憲民主党と国民民主党、連合の3者は、夏の参院選に向けた基本政策で合意を目指し調整を進めている。 憲法やエネルギーなど対立点は曖昧に表現し、多様性推進や「手取りを増やす社会」など共通目標を盛り込む。 連合は両党に1人区での候補者調整を促しており、今回の政策合意が選挙協力の足掛かりになると期待されている。 連携が実現すれば、参院選の行方に大きな影響を与える可能性がある。 ※詳しくは上記リンクより 関連記事 【衝撃】立憲民主党の杉尾秀哉が立正佼成会で講演したよってドヤった投稿を削除したってマジ? 【HotTweets】 【速報】立憲も帰化人が立候補。政治をほったらかしたら大変なことになりますよ【HotTweets】 立憲民主党「玉木さん、年収の壁一緒にやらせて」 → 玉木「御党は反対派ばかりじゃないですか」 【悲報】立憲民主党が公約を発表、最低賃金1500円に上げて物価上昇率は0%超に下げるという意味不明内容 【策士】石破閣下、電撃解散で立憲を再起不能に追い込むwwww…