
1: にゅっぱー 2024/07/20(土) 02:57:32.61 ID:EsP2L4/o0.net 雑魚がよ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/07/20(土) 02:58:15.86 ID:x6mlG7870.net でもアイツら無から発生するから 3: にゅっぱー 2024/07/20(土) 02:58:23.57 ID:MNx9IBLs0.net 効くなら作り方教えて欲しい コバエに悩まされてる 4: にゅっぱー 2024/07/20(土) 02:59:37.38 ID:iBjaqbHO0.net >>3 コップにバナナの皮とめんつゆ入れるだけや 20: にゅっぱー 2024/07/20(土) 03:47:13.78 ID:E2z2+a370.net >>4 それ洗剤かなんか入れとかんとただただ小蠅集める装置にならんか...? 24: にゅっぱー 2024/07/20(土) 04:31:17.13 ID:lKQHSJg/a.net >>4 死ぬ要素は? 5: にゅっぱー 2024/07/20(土) 02:59:40.01 ID:7Lwy+QlA0.net ワイの経験的にめんつゆトラップ自体が外からコバエ引き寄せてる気がするわ 掃除した方がええ 19: にゅっぱー 2024/07/20(土) 03:47:02.56 ID:0BF8crcX0.net >>5 これや 誘引剤って基本引き寄せてる 6: にゅっぱー 2024/07/20(土) 02:59:43.16 ID:G9zjEjRG0.net 元を絶て元を 7: にゅっぱー 2024/07/20(土) 03:00:29.72 ID:vagJUBcx0.net それが栄養になってまた湧くんよな 8: にゅっぱー 2024/07/20(土) 03:04:16.63 ID:iLyPAuOy0.net 32の命を奪うとか死刑確定だよ 9: にゅっぱー 2024/07/20(土) 03:05:27.21 ID:8IRxEkbk0.net あいつらどこから湧いてくるのかわからん 10: にゅっぱー 2024/07/20(土) 03:10:21.90 ID:OLBlXiey0.net コバエホイホイの容器を使うとええで 買い替えてるとコストが馬鹿にならんから 使用後の容器だけとっておいて 11: にゅっぱー 2024/07/20(土) 03:11:31.84 ID:OlmkdKdX0.net 家の中に植木ある人はその土からコバエ生まれてる 土の中に卵植え付けられてる 25: にゅっぱー 2024/07/20(土) 04:37:34.69 ID:rMtoNivv0.net >>11 これの絵文字がガチ羽虫にみえて焦ったわ 12: にゅっぱー 2024/07/20(土) 03:12:09.23 ID:OHK2jFkw0.net 発生源たたな無意味やろ 何十ぴき殺しても増える方が早いしそもそも寿命糞短いからほっといても死んでるよあいつら 13: にゅっぱー 2024/07/20(土) 03:12:16.02 ID:FK5QUd/p0.net トラップがあるから寄ってくるだけなんだよね 14: にゅっぱー 2024/07/20(土) 03:15:32.92 ID:Rh/PPaMN0.net コバエっつーかチョウバエみたいなのは何が原因なん? あいつらホイホイ引っかからんし 15: にゅっぱー 2024/07/20(土) 03:17:34.21 ID:OHK2jFkw0.net >>14 あいつらは食いもんじゃくて水に湧くから排水系が劣化してるんやろ 食べ物の臭いにはあんまよりつかんからトラップは無意味 22: にゅっぱー 2024/07/20(土) 03:57:05.04 ID:Rh/PPaMN0.net >>15 ワイの部屋、排水とかないし、風呂とかトイレから入ってきてるんかな 16: にゅっぱー 2024/07/20(土) 03:30:31.58 ID:RBIpmBto0.net 排水口に卵産み付けられとるで 引用元:…