1: にゅっぱー 2023/11/01(水) 08:52:30.63 ID:ZEUdaw7w0.net 数百年続いた文化とかですらないやん イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/11/01(水) 08:54:48.08 ID:D8+F9+7f0.net 結婚なんて一大イベントは宗教や迷信にすがるもんやろ普通に 3: にゅっぱー 2023/11/01(水) 08:58:47.88 ID:sXyHvUED0.net 3万も偶数じゃん 21: にゅっぱー 2023/11/01(水) 09:13:24.98 ID:68k+musEd.net >>3 ほんまやかしこい 4: にゅっぱー 2023/11/01(水) 08:59:50.39 ID:zwe7qAP8r.net ピン札用意のために銀行に行くのマジでめんどい 5: にゅっぱー 2023/11/01(水) 09:00:37.08 ID:jjfIepZAM.net 普通自分の結婚式のときに祝儀でもらったピン札とっておくよね 6: にゅっぱー 2023/11/01(水) 09:01:22.91 ID:A/WpJv8B0.net あとお札のナンバーに4があったらダメらしいな 7: にゅっぱー 2023/11/01(水) 09:03:06.82 ID:vXHU0FDk0.net 3万もらえるつもりで2万入ってたら「マナー違反!」って激怒するやつも10万入ってたら何も言わんやろ その程度やで 8: にゅっぱー 2023/11/01(水) 09:03:16.60 ID:q5S/qVIQd.net 割りきれる数はダメっていうなら千円札一枚にするわ 9: にゅっぱー 2023/11/01(水) 09:04:03.04 ID:tZgGQJQD0.net 銀行行くのだるいから手数料かからんとこでコンビニATMガチャしてシワが無いやつで妥協してるわ 15: にゅっぱー 2023/11/01(水) 09:09:02.44 ID:rnI4PgN50.net >>9 ワイもそうやな 外ればっか引いたら諦めてアイロン掛けてるけどマジで何やってるんやろって虚しくなってくるわ 10: にゅっぱー 2023/11/01(水) 09:04:37.27 ID:zwe7qAP8r.net 招待状の返事で 御の字を消す茶番とかほんまアホくさい 11: にゅっぱー 2023/11/01(水) 09:05:20.74 ID:WTOlEFup0.net 自分で宗教作ってマナー講師はサタンとかにできない? 12: にゅっぱー 2023/11/01(水) 09:05:37.20 ID:Mq2rAUQp0.net 1円玉入れるん? 13: にゅっぱー 2023/11/01(水) 09:07:10.52 ID:t2Q7FNVzr.net アイロンかけてるわ 14: にゅっぱー 2023/11/01(水) 09:07:23.86 ID:zwe7qAP8r.net 2万は割り切れるから失礼っていうなら 1万でええか? 16: にゅっぱー 2023/11/01(水) 09:09:19.23 ID:f4PDNJTL0.net 30011円で 17: にゅっぱー 2023/11/01(水) 09:09:38.36 ID:pUOBzPiJ0.net 一円玉でええってことや 一円玉を磨いてピカピカにしてあげなさいってことやね 18: にゅっぱー 2023/11/01(水) 09:09:39.18 ID:lNMb3N5v0.net 正直3万も偶数やんとしか 19: にゅっぱー 2023/11/01(水) 09:10:42.82 ID:9w0mKAQq0.net ポリコレや 21: にゅっぱー 2023/11/03(金) 02:27:41 ピン札にしたところで、祝い金を大事に記念品みたいに取っとくわけじゃないから、そんなんどうでもいい。綺麗なやつでいい。 引用元:…