1 : 八戸署は13日、青森県内に住む50代女性が交流サイト(SNS)で英人気バンド「ザ・ローリング・ストーンズ」のボーカル、ミック・ジャガーさんのマネジャーをかたるアカウントから架空のサービスを持ちかけられ、現金と電子マネー計12万500円をだまし取られるSNS型ロマンス詐欺の被害に遭ったと発表した。 同署によると、女性は昨年12月ごろ、フェイスブックでジャガーさんを名乗るアカウントを見つけ、フォロー。コメントなどをしたところ、今年1月にマネジャーを名乗るアカウント「Yvonne Meyer」から返信があり、フェイスブックのメッセンジャーでやりとりを始めた。 マネジャーは「ジャガーのファンのために、振り込んだお金をジャガーが増やし、還元するプロモーションを用意している」と会員制のサービスを紹介。二つのコースを提示された女性は、料金の安い「レギュラーコース」を選択した。 2月3日までに2回にわたって現金計1万9千円を個人名義口座に振り込み、さらに同12~23日に10回にわたってコンビニエンスストアで購入した電子マネー計10万1500円をメッセンジャーで送信した。 2 : バカですか?…