1: にゅっぱー 2023/04/16(日) 15:20:11.08 ID:fmnSFUDe0 あんまり埃詰まってなかったわ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/04/16(日) 15:20:44.73 ID:H8zcmZxK0 ゴキブリの巣ちゃうんか 5: にゅっぱー 2023/04/16(日) 15:21:26.00 ID:fmnSFUDe0 >>2 言うほどPCの中に虫巣食うか? 3: にゅっぱー 2023/04/16(日) 15:20:53.81 ID:KrS3T4nZM 見せて 6: にゅっぱー 2023/04/16(日) 15:21:42.84 ID:fmnSFUDe0 >>3 もうエアダスターでぶっ飛ばしちゃった? 4: にゅっぱー 2023/04/16(日) 15:20:57.50 ID:fmnSFUDe0 この3年間で稼働時がほとんどなかったってことなんやな? 7: にゅっぱー 2023/04/16(日) 15:21:46.88 ID:P0KZGd+U0 粉塵埃でメモリがイク! 8: にゅっぱー 2023/04/16(日) 15:25:31.15 ID:6XQwy3qm0 仕事で24時間稼働してるから半年でえらいことになる 毎日部屋で掃除機かける&空気清浄機フル稼働でもこれだからなあ 9: にゅっぱー 2023/04/16(日) 15:26:54.21 ID:fmnSFUDe0 >>8 やっぱどんだけ使い込んでるかによるんやろな 10: にゅっぱー 2023/04/16(日) 15:28:48.10 ID:P/BW2Vox0 なんか今どききれいだよなあ 進化してんだな 12: にゅっぱー 2023/04/16(日) 15:30:31.36 ID:fmnSFUDe0 >>10 ゆーてリニューアルした時のガレリアケースやで もう3-4年前のものや 11: にゅっぱー 2023/04/16(日) 15:30:25.73 ID:4815YkEt0 え、掃除とかどうするんですか?とか店員に聞いても「定期的に上のホコリ掃除しとけば大丈夫っすw」みたいな感じだしな 13: にゅっぱー 2023/04/16(日) 15:31:11.24 ID:fmnSFUDe0 >>11 確かに使っても使わなくても埃落としだけはしてるわね 14: にゅっぱー 2023/04/16(日) 15:33:19.27 ID:3VmYjLPJM 半年振りに全面パネル開けたらそこだけでフィルターにホコリびっちりやったな 15: にゅっぱー 2023/04/16(日) 15:34:42.75 ID:PDmLH9SD0 4年分のホコリぱっと見きれいやったけど 電動エアダスターあてたら結構すごい量になったな 16: にゅっぱー 2023/04/16(日) 15:39:43.66 ID:zQGIxwE50 ワイのゲーミングPCは常に中が見えるで 17: にゅっぱー 2023/04/16(日) 15:45:56.11 ID:pU0amv5y0 あれスケスケでホコリ盛盛気持ち悪くならねえのか?? 18: にゅっぱー 2023/04/16(日) 15:47:05.94 ID:uTJs2Tcn0 ケース内はそんなにやけど電源がやばいわ 19: にゅっぱー 2023/04/16(日) 15:47:40.79 ID:fmnSFUDe0 >>18 電源てどう言うことや? どこに溜まるの? 21: にゅっぱー 2023/04/16(日) 15:51:57.30 ID:uTJs2Tcn0 >>19 電源のファン回ってるやろ そこから吸い込みまくって内部に溜まるんや コンデンサとか表面ふわふわで草やで 23: にゅっぱー 2023/04/16(日) 15:53:03.26 ID:fmnSFUDe0 >>21 やだこわい 20: にゅっぱー 2023/04/16(日) 15:51:22.10 ID:1FSgIj7d0 掃除しなくてええよな 22: にゅっぱー 2023/04/16(日) 15:52:57.46 ID:pU0amv5y0 >>20 グラボとかCPUクーラーのヒートシンクが埃の絨毯になってなきゃ実害ないからセーフや 24: にゅっぱー 2023/04/16(日) 15:54:08.03 ID:7NgQncR+0 この前二年ぶりに掃除したけどケースのファン周辺綺麗にするだけで済んだわ 引用元:…