1: にゅっぱー 2023/01/28(土) 01:49:44.73 ID:GiPZ15aE0 日本も貧しくなったなあ イチオシ記事 38: にゅっぱー 2023/01/28(土) 02:29:01.06 ID:vMCefEEya 今の時代も回転寿司は回転寿司だろ >>1が馬鹿すぎる 2: にゅっぱー 2023/01/28(土) 01:50:24.39 ID:+zh95gI20 ? 3: にゅっぱー 2023/01/28(土) 01:50:33.16 ID:L0AMnNF70 test 4: にゅっぱー 2023/01/28(土) 01:52:45.74 ID:7U/DJPmA0 やべー何言ってるかわからん 5: にゅっぱー 2023/01/28(土) 01:54:13.76 ID:+zh95gI20 寿司屋(回転寿司屋)が当たり前になっているということか 8: にゅっぱー 2023/01/28(土) 01:56:53.57 ID:GiPZ15aE0 >>5 こういう解説がないとわからないくらいもう浸透してしまってるってことやな 10: にゅっぱー 2023/01/28(土) 01:58:13.88 ID:+zh95gI20 >>8 べつに 16: にゅっぱー 2023/01/28(土) 02:01:11.11 ID:GiPZ15aE0 >>10 じゃあただ単に週末だからキッズ率が高いってだけか 6: にゅっぱー 2023/01/28(土) 01:54:29.42 ID:uwBWZEAE0 寿司屋と寿司屋 7: にゅっぱー 2023/01/28(土) 01:55:01.16 ID:POYG/79L0 寿司屋が虚業やってバレてきたからな 9: にゅっぱー 2023/01/28(土) 01:58:05.61 ID:19wv8CR30 回転寿司も高級なところあるが 13: にゅっぱー 2023/01/28(土) 01:59:15.30 ID:G7KAD5MHd >>9 平均で考えてみよう 15: にゅっぱー 2023/01/28(土) 02:01:09.50 ID:19wv8CR30 >>13 え?なんで? 19: にゅっぱー 2023/01/28(土) 02:03:32.83 ID:GiPZ15aE0 >>15 「ラーメンは庶民の食べ物」という意見に対して「10万円の高級ラーメンもあるから庶民の食べ物じゃない」って反論されたらどう思う? お前の言ってるのはそれと同じレベル 20: にゅっぱー 2023/01/28(土) 02:05:13.28 ID:19wv8CR30 >>19 これラーメンの話してなくね? なんでラーメンに例えたの? 説得力皆無だよ? 24: にゅっぱー 2023/01/28(土) 02:08:56.70 ID:POYG/79L0 >>15 極端なやつってよく言われるやろ? 11: にゅっぱー 2023/01/28(土) 01:58:21.34 ID:6qOL5QBW0 寿司屋とファミレス 12: にゅっぱー 2023/01/28(土) 01:59:12.43 ID:UP1dgF6r0 わからんのは流石にアホやろ 14: にゅっぱー 2023/01/28(土) 01:59:24.94 ID:sOUsdnD1H 江戸時代には食器なんて全て手作りだったのに、今ではほとんど機械に頼ってるもんな ホンマに貧しくなりすぎやねん 17: にゅっぱー 2023/01/28(土) 02:02:12.96 ID:19wv8CR30 >>14 シャリにぎってんのも機械 41: にゅっぱー 2023/01/28(土) 02:41:44.34 ID:OvNsG+yx0 >>14 江戸時代の寿司なんていいもんじゃねーぞ 18: にゅっぱー 2023/01/28(土) 02:02:19.82 ID:BM0lrWiE0 1時間働いて食べられる量と質は落ちていってるよな 引用元:…