1: 名無しさん@HOME 2023/09/11(月) 19:27:33.05 ID:5LVQlQCp0.net 【独自】「業績向上」の“衝撃”メール入手 渦中の前副社長でアンケートも ビッグモーターで何が? 店舗の統廃合など問題発覚後、厳しい状態が続くビッグモーター。 ところが、FNNが入手した和泉新社長から全社員に向けたメッセージには、意外な文言が書かれていたのだ。 和泉社長のメッセージ「皆さんのご尽力により9月に入り買取・販売台数が上向き始めています」 (略) 現役社員「全体の売り上げが大幅なマイナスであることは変わりません。 結局、店舗にほとんどお客さんは来ないので、立て直しにはほど遠い状況です」 オススメ記事 まとめサイト速報+ 78: 名無しさん@HOME 2023/09/11(月) 21:50:37.68 ID:qSZyJs8b0.net トヨタも似た事してたな・・・w やはり入れ知恵してるのはトヨタじゃないんかなw>>1 2: 名無しさん@HOME 2023/09/11(月) 19:28:43.13 ID:cHQFS5XA0.net もう終わり諦メロン 12: 名無しさん@HOME 2023/09/11(月) 19:34:19.03 ID:fc1MW9bY0.net >>2 メロン、腐り始めてます! 3: 名無しさん@HOME 2023/09/11(月) 19:29:03.04 ID:l6A6U0sM0.net 超一流経済評論家高橋洋一「安けりゃ絶対に売れるでしょ。売れるまで値下げすれば絶対に売れます」 4: 名無しさん@HOME 2023/09/11(月) 19:29:29.17 ID:wfU+5l7d0.net 一番気に入ってるのは… 5: 名無しさん@HOME 2023/09/11(月) 19:30:00.73 ID:COq0Kn4s0.net 先月よりは上向いたってことだろ 直後は客離れが激しいけど、周りの目が厳しい今なら安心という考えもあるからな あと、ユーチューバーが査定だしたらビッグモーターが一番高かったって言ってた 25: 名無しさん@HOME 2023/09/11(月) 19:45:31.10 ID:NXqZ9lWq0.net >>5 ここは査定後に大幅減額があるんじゃなかったっけ? 31: 名無しさん@HOME 2023/09/11(月) 19:49:51.36 ID:4rpoNviP0.net >>25 確か300万で売ったら半年後に賠償請求300万ってパターンもあるぞ 33: 名無しさん@HOME 2023/09/11(月) 19:52:05.81 ID:EwGusvsL0.net >>5 ビッグモーター社員乙ー 48: 名無しさん@HOME 2023/09/11(月) 20:15:02.79 ID:fTmaZnXJ0.net >>5 査定はな 買い取り話し進めると 難癖つけて買取価格下げるって あんだけ言われていたじゃん 66: 名無しさん@HOME 2023/09/11(月) 21:01:12.88 ID:xRRzW7t10.net >>5 高額査定して他社を蹴落とした後に因縁ふっかけて買取りどころか損害請求するパティーン 76: 名無しさん@HOME 2023/09/11(月) 21:49:49.40 ID:bDqMDKf/0.net >>5 最初は高いけど、契約が決まった途端、後から難癖をつけられて結局安価で買い叩かれる もう何度も出てきている手口 83: 名無しさん@HOME 2023/09/11(月) 22:34:09.44 ID:cSX1Apxi0.net >>5 そのユーチューバーは炎上系だからあてにならんよ 金のためならなんでもやる 6: 名無しさん@HOME 2023/09/11(月) 19:30:02.86 ID:ucIxu3/P0.net クルマボッコボコ 7: 名無しさん@HOME 2023/09/11(月) 19:30:37.29 ID:iWO7yg/M0.net 安くても買いたくないわ ビッグモーターに部品盗まれて中古品取り付けられてるかもしれんのに 30: 名無しさん@HOME 2023/09/11(月) 19:49:08.29 ID:nzs7ooAj0.net >>7 これマジであるよ 1万キロで買った車が最初の車検でバッテリーとタイヤ交換させられたわ 知り合いのとこも最初の車検でタイヤ交換したって言ってたからマジであるで 44: 名無しさん@HOME 2023/09/11(月) 20:08:04.61 ID:7zREaxwW0.net >>30 対して乗らない、保管状況も良くないとかなら安全マージン取りまくりでタイヤもバッテリーもだめと判断することあるよ かなり稀だけど 52: 名無しさん@HOME 2023/09/11(月) 20:18:20.77 ID:fTmaZnXJ0.net >>30 タイヤなんて使ってなければ4,5年前のでも行けるとか思ってる? 50: 名無しさん@HOME 2023/09/11(月) 20:16:28.30 ID:KXmQ69rp0.net >>7 ここって部品含めてすべて中古じゃね? 63: 名無しさん@HOME 2023/09/11(月) 20:48:48.20 ID:8dQM0Qac0.net >>7 親戚がビッグモーターでバッテリー交換したらアイドリングストップが効かなくなったって言ってたわ 67: 名無しさん@HOME 2023/09/11(月) 21:11:15.04 ID:lbTp2IeX0.net >>63 リセットしてないか中古のバッテリー付けたかだな… 8: 名無しさん@HOME 2023/09/11(月) 19:32:33.56 ID:VnetpCii0.net ブラックモーターは除草剤売れよ次いでに木も枯らす方法を教えてくれw こちらの記事も読まれております。 引用元:…