1: 牛乳トースト ★ 2025/02/28(金) 18:25:53.66 ID:Kb7KSSqb9 3月スタートの明日1日と2日は日差しが届いて、春本番の陽気になるでしょう。スギ花粉が大量に飛ぶため、お出かけの際は万全な対策が欠かせません。週明けは天気も気温もガラリと変わって、東京都心でも雪の降る可能性があります。関東の山沿いと甲信では降雪量が多くなるおそれもあるため、今後も最新の気象情報にご注意ください。 3月スタートの明日1日(土)は日差しがたっぷりで、南よりの風も吹いて、今日2月28日(金)よりさらに気温が上がるでしょう。東京都心や横浜など20℃くらいまで上がる所が多く、日中はコートが邪魔なくらいです。 2日(日)は雲が多いものの、晴れ間が出ます。南よりの風が強めに吹いて、季節先取りの暖かさが続くでしょう。2日(日)も関東では20℃くらいまで上がる所が多く、お出かけ日和です。 ただ、花粉の飛ぶ条件である「晴れる、気温上昇、強い風、空気乾燥」が揃います。花粉の飛ぶ量は、1日(土)は関東の広い範囲で上から2番目ランクの「非常に多い」になりそうです。2日(日)も南部を中心に花粉の飛散量は「非常に多い」予想です。お出かけを予定されている方は、マスクやメガネなどでしっかりと対策を行いましょう。 3日(月)~5日(水)は雨や雪が降るため、花粉の飛ぶ量はいったん落ち着きそうです。 週明け3日(月)から5日(水)にかけて、本州の南岸を低気圧が通過するでしょう。いわゆる関東に雪を降らせることもある「南岸低気圧」です。 3日(月)は断続的に雨が降り、沿岸部では風が強く、横殴りの雨になる所もあるでしょう。標高の高い所では雪が降り、気温の下がる夜は東京都心など平地でも雪に変わる可能性があります。 気温は朝からほとんど上がらず、前日の2日(日)との気温差がかなり大きいでしょう。春から冬に季節が逆戻りするため、服装選びは慎重に行ってください。 日本気象協会 本社 岡本 朋子 *記事全文は以下ソースにて 2025年02月28日15:49 tenki.jp 引用元: ・【気象】土日は晴れて20℃ 花粉大量飛散 週明けは天気も気温もガラリと変わる 東京も雪か [牛乳トースト★]…