
1: にゅっぱー 2020/08/11(火) 09:18:57.07 ID:kgX8QrSb0.net まぁ小さすぎて毒意味ないかもしれんけど イチオシ記事 2: にゅっぱー 2020/08/11(火) 09:19:43.31 ID:bmSQXkyz0.net デング熱? 3: にゅっぱー 2020/08/11(火) 09:19:48.94 ID:fv69EuWyM.net マラリア 4: にゅっぱー 2020/08/11(火) 09:19:59.06 ID:B1Fe0iD50.net 日本脳炎 5: にゅっぱー 2020/08/11(火) 09:20:20.07 ID:wqf2IFfp0.net 毒よりやばい物持ってるぞ 6: にゅっぱー 2020/08/11(火) 09:20:28.95 ID:ON+NUIuQ0.net 毒持ちなら 昔に絶滅しとるな、蚊か人間が 7: にゅっぱー 2020/08/11(火) 09:20:49 ID:ag2AHokJ0.net 耳元でぷーん、血すった後に痒いのが無かったらええねんけどな 8: にゅっぱー 2020/08/11(火) 09:21:21 ID:3lLYtVlM0.net 血の素を殺してどうすんねん 9: にゅっぱー 2020/08/11(火) 09:21:39 ID:rQyfWIFm0.net 毒ないからこの先生きのこれてる 36: にゅっぱー 2020/08/11(火) 09:28:57.06 ID:O8ShRglh0.net >>9 先生きのこ 10: にゅっぱー 2020/08/11(火) 09:21:40 ID:dHpbjIOF0.net 蚊「毒がないなら他からもらって来ればよいのでは?」 11: にゅっぱー 2020/08/11(火) 09:22:16 ID:wIrx0aPua.net 年間キルレ一位の生物やぞ 55: にゅっぱー 2020/08/11(火) 09:34:59.99 ID:dNUI0y3v0.net >>11 いうてデスも多いからレートは微妙そう 12: にゅっぱー 2020/08/11(火) 09:22:18 ID:88evCROI0.net 毒持ってるやん 麻痺毒 13: にゅっぱー 2020/08/11(火) 09:22:38 ID:ikLftUFm0.net 現環境でもトップだろ 14: にゅっぱー 2020/08/11(火) 09:22:58 ID:/J5UYHEbd.net 最近見ないわ 25: にゅっぱー 2020/08/11(火) 09:24:28.67 ID:6vXF1hnN0.net >>14 暑すぎると活動しなくなるからな 15: にゅっぱー 2020/08/11(火) 09:23:04 ID:fXFTH/8E0.net 蚊自体の毒より吸った他人の血のがヤバいんだよなあ 16: にゅっぱー 2020/08/11(火) 09:23:28 ID:iHOYgTBHM.net もうトップとってるぞ 17: にゅっぱー 2020/08/11(火) 09:23:39 ID:6tLs8sSr0.net 毒持ってたら血吸う対処ことごとく絶滅して自分たちも詰むやろ 21: にゅっぱー 2023/11/10(金) 00:56:13 痒いのはただのアレルギー反応 引用元:…