
1: 2025/02/22(土) 09:30:45.59 ID:Lu0S5NdV0 また、同CMには「女性の(おそらく)一人暮らしで夜にカーテン開けてるのはあり得ない」「(湯気で曇らないように外した)メガネの置き方が上下逆」「ベランダが見える窓の横になぜドアがあるのか(どういう間取りなのか)」「テーブルの奥の脚が消えている」「(クッションを背中に置いているだけかもしれないが)座椅子に座面の部分がない」といったツッコミも多く寄せられている。 こうしたシチュエーションやアニメとしての作り込みにおける違和感も、気持ち悪さや居心地の悪さに少なからずつながっているのだろう。 おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 3: 2025/02/22(土) 09:32:50.64 ID:4kD3I2IR0 メガネの置き方って上下逆なの?長年メガネ使ってるけど上を上に置いてるけど 4: 2025/02/22(土) 09:35:03.12 ID:kjjxEl1a0 >>3 ツルが歪むぞ 29: 2025/02/22(土) 09:49:22.86 ID:4kD3I2IR0 >>4 そうなのか 普段やってるように外して置いてみたら 2回に1回ぐらいは上下逆に置いてる感じだったからあまり傷んでなさそうでよかった 意外と意識してないものねこういうの 37: 2025/02/22(土) 09:51:29.75 ID:tMG2HOj80 >>3 39: 2025/02/22(土) 09:53:39.30 ID:4kD3I2IR0 >>37 自分の前に置くときは上下逆で横に置くときはこの置き方が多いかなあ 特に意識したこともなかったけど 47: 2025/02/22(土) 09:58:03.87 ID:PoAIaaza0 >>37 これ描いてる時に気が付かなかったんかな? けど何が何でも赤いきつね擁護すると決めてる人からしたら作画崩壊の指摘は絶対に許さんとなってるよなあ 5: 2025/02/22(土) 09:35:50.58 ID:tMG2HOj80 6: 2025/02/22(土) 09:37:10.08 ID:g12lycBQ0 >>5 よく見ると影はちゃんと脚4本あるんだよな 7: 2025/02/22(土) 09:38:15.65 ID:4kD3I2IR0 >>6 奥の脚のレイヤー表示しわすれたんだろねたぶん 9: 2025/02/22(土) 09:38:39.35 ID:g12lycBQ0 >>7 なるほど 17: 2025/02/22(土) 09:44:01.51 ID:XZdXT9X30 >>5 座面あるやん 座椅子ってこうやって横に足出して座るやろ 21: 2025/02/22(土) 09:46:10.48 ID:XZDW2vvd0 >>17 いやいやいや…w 31: 2025/02/22(土) 09:49:54.19 ID:q08iVHaO0 >>5 座面はあるけどキャラの合わせ方が変だから隠れてるんやね そもそも背景画が変やから無理やり合わせてる感じもある (ラック付きのローテーブルで座椅子使ったら足を入れる場所がない) 65: 2025/02/22(土) 10:05:16.83 ID:fvFaFEiid >>5 女の子座りしとんやろ 8: 2025/02/22(土) 09:38:30.79 ID:/TwD0juBM 女版は色々突っ込んでもらえてええな たぬきの男版ほうは遅くまでの残業で一人寂しくカップ麺で腹を満たさないといけない教師の辛さを描いてるのになぜそっちは問題にしてくれるやつおらんのや? 男教師なんか残業して当然!だとでも思っとるんか? 18: 2025/02/22(土) 09:44:28.67 ID:HlM/Twqj0 >>8 PCの前でカップ麺とか会社にいたらぶん殴ってやりたくなる程度にはこっちも不快 10: 2025/02/22(土) 09:40:37.27 ID:4rMx/LUs0 涙を流すほどの映像を見ている最中にどん兵衛作り出してたのはどうなんや 11: 2025/02/22(土) 09:42:05.33 ID:4Vs6t6qV0 声を上げない大多数の一般人の事もたまには思い出して下さいね 14: 2025/02/22(土) 09:42:57.22 ID:Nom8F2bw0 このCMは性的な意味ではなくキモチ悪い 動きが変、すすり音が不快 19: 2025/02/22(土) 09:44:34.12 ID:Lu0S5NdV0 >>14 緑も赤も単純にクソデカすすり音が不快ってのはあるわ 15: 2025/02/22(土) 09:43:19.43 ID:7jQ/TT9C0 あらさがしのために1億再生させてるのか 22: 2025/02/22(土) 09:46:14.46 ID:cW21CIcP0 でも正直食いたくなったよね 35: 2025/02/22(土) 09:50:54.70 ID:6hcDh1W/0 AIと決めつけるのも問題だけど そもそもAI使ってたとして何?って話でもある 40: 2025/02/22(土) 09:55:13.59 ID:hcew1CGk0 暇なんだな 43: 2025/02/22(土) 09:56:54.39 ID:LVRj3gIY0 窓と同じ高さの建物なけりゃカーテンなんか閉めんけど 44: 2025/02/22(土) 09:57:03.98 ID:BoQ2ttsY0 探偵かよ 50: 2025/02/22(土) 09:59:43.72 ID:e4GpEDDY0 AIじゃなければ指の数を間違えないという風潮 56: 2025/02/22(土) 10:02:10.30 ID:xN5DHmh30 だいたいCMなんてデフォルメされてるの普通だろうにな 日常のリアルを映し出したら商品のCMなんて成り立たんのほとんどやろ 58: 2025/02/22(土) 10:02:29.81 ID:u0iG4kzP0 どうでもいい指摘というかイチャモンというか クレームを無視された照れ隠しだよな 60: 2025/02/22(土) 10:03:42.66 ID:/db2XXEG0 日本は平和な国だな おすすめピックアップ 引用元:…