
1: 2025/02/22(土) 00:32:24.16 ID:S64dSHfj0 BE:732289945-2BP(1000) そーす おすすめピックアップ 引用元: %url%3: 2025/02/22(土) 00:36:11.38 ID:mn5NUeM50 まあブランドバッグを若い女が持ってたらまずパパ活疑うよな 4: 2025/02/22(土) 00:38:23.17 ID:B9ka1CGf0 今は人に誇れる仕事ほど稼げねえからな やべえわ 8: 2025/02/22(土) 00:46:23.12 ID:J7EY+kwm0 >>4 医者とか社会的地位高い仕事は稼げるでしょ 11: 2025/02/22(土) 00:48:36.26 ID:B9ka1CGf0 >>8 医者の世界とかその最たるものやぞ 美容とかコンタクト売ったりするのが一番稼げる 糞真面目に社会貢献してる人はかなり微妙な稼ぎ 16: 2025/02/22(土) 00:53:11.67 ID:J7EY+kwm0 >>11 美容も人に誇れる仕事やろ 診療科で優劣なんてないよ 5: 2025/02/22(土) 00:42:53.82 ID:09Y68WEk0 男の世界でも腕時計とかパテックにオーデマピゲ かつては知る人ぞ知る上級国民専用ブランド だったのが今やすっかりYoutuberお笑い芸人が 成功したら爆買いする成金時計の代名詞に 183: 2025/02/22(土) 03:47:17.18 ID:2eEEExJad >>5 ピゲなんてそんな超高級ブランドでもないやろ ロジェ・デュブイくらい超高級になるつけてるYoutuberほぼおらんぞ 6: 2025/02/22(土) 00:44:31.66 ID:3jmCtMXc0 金で買えるものって そういうものやろ? 9: 2025/02/22(土) 00:46:32.35 ID:q/OxKIy30 ブランドイメージだけでぼったくってるんだからお似合いだろ 12: 2025/02/22(土) 00:50:14.24 ID:09Y68WEk0 勤務医は基本カネ無いよな 14: 2025/02/22(土) 00:52:29.37 ID:1iZuIvUU0 国民皆保険だから皆病院行くだけで医者なんて実質公務員やろ 15: 2025/02/22(土) 00:52:38.23 ID:fHw+lZNB0 まあ医者も色々だからな 本当に必要なのか怪しい奴らもいる 17: 2025/02/22(土) 00:53:52.77 ID:wiHZKFdO0 ブランドなんて本来そういうもんやろ そもそも娼婦があぶく銭で買うもの 中流層が少し背伸びして高い鞄買う時代の方が異常やったんや 19: 2025/02/22(土) 00:56:02.64 ID:fHw+lZNB0 虚栄心で商売してるわけだからな 20: 2025/02/22(土) 00:56:33.12 ID:v1c4GnC60 ソースはTwitterの妄想ってw 29: 2025/02/22(土) 01:01:42.80 ID:6nVi4kyP0 Lady Dior なんてどうでもいいけどこれで終わるならヴィトンなんてとっくに終わってるだろ 30: 2025/02/22(土) 01:03:15.25 ID:1iZuIvUU0 今時他人の高いブランド物見ても別に羨ましいとか無いやろ。自己満足や 31: 2025/02/22(土) 01:04:14.18 ID:fHw+lZNB0 ワイは何屋なんかわからんのは好きじゃないな ヴィトンはカバンは良さそうだが それ以外を買うのは意味わからん 32: 2025/02/22(土) 01:04:42.07 ID:1bQUsyba0 スイスポみたいなチーズ牛丼のイメージついてる方が嫌や 35: 2025/02/22(土) 01:05:52.16 ID:zpl0Uumf0 自分に何も無いやつほどブランドに頼りたがるからな 40: 2025/02/22(土) 01:07:54.35 ID:fHw+lZNB0 >>35 そりゃ誰もが知ってるほどの金持ちなら わざわざ金持ってるアピールせんでいいからそうかもしれんが 普通のやつはブランドもん以上の何かなんて持ってない 41: 2025/02/22(土) 01:07:59.78 ID:BVzJkFi00 ブランド云々はよくわからんけどヴァンクリだけはシンプルにダサくない?あれはなんか挑戦なんか? 47: 2025/02/22(土) 01:09:35.59 ID:vPhEk8SH0 値上がりぱなすぎてほんまに庶民の手が届かんのだわ 48: 2025/02/22(土) 01:10:00.02 ID:fHw+lZNB0 ボッテガって変な網目のしイメージしかないが あれがいい革なんか 51: 2025/02/22(土) 01:10:24.96 ID:lCcZnIil0 サンリオ人気は異常 56: 2025/02/22(土) 01:12:01.43 ID:fHw+lZNB0 いうて女の高級バッグなんて 大抵誰かに買ってもらったもんやろ むしろ自分で買うのはダサいくらいのもんちゃう 旦那とか彼氏は良くて売春相手はいかんのか 57: 2025/02/22(土) 01:12:25.58 ID:3nu5YmT60 まあそれで売り上げかなり伸びてるからいいでしょ おすすめピックアップ 引用元:…