
1: にゅっぱー 2021/08/11(水) 10:18:58.740 ID:CFd3LXB4a.net 田舎といえど庭付きマイホーム持って アルファードとかハイエースのような大型ワゴン車を持ち場合によっちゃセカンドカーもあり 人によっちゃジェットスキーやバイクのような高額の趣味専用品を持ち 頻繁に地元の連れで集まってBBQとかキャンプとか家族ぐるみの付き合いをする 何でそんなに金あんの!? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/08/11(水) 10:19:31.386 ID:kHgQaQI40.net 税金払ってないから 3: にゅっぱー 2021/08/11(水) 10:19:59.965 ID:wzN10fAGa.net ドカタは儲かりますよ。 4: にゅっぱー 2021/08/11(水) 10:20:16.339 ID:23Aqw7av0.net 土地は無料だから 5: にゅっぱー 2021/08/11(水) 10:20:43.620 ID:qGvphR1/p.net 土地は安いし他に金使うこと無いし 6: にゅっぱー 2021/08/11(水) 10:20:57.458 ID:YtEkaY1m0.net 貯金してないから 7: にゅっぱー 2021/08/11(水) 10:20:58.052 ID:CFd3LXB4a.net 儲かるつっても1000万もいかんやろと思ってるが、超えるのか? 嫁も働いてるのか? 9: にゅっぱー 2021/08/11(水) 10:22:08.718 ID:23Aqw7av0.net >>7 世帯2000万ある 12: にゅっぱー 2021/08/11(水) 10:23:36.944 ID:CFd3LXB4a.net >>9 それなら納得だわ でもレアだろ?そうじゃないのか? 17: にゅっぱー 2021/08/11(水) 10:27:14.196 ID:23Aqw7av0.net >>12 普通 だって家族多いから 8: にゅっぱー 2021/08/11(水) 10:21:21.647 ID:Hwzbd01d0.net 収入もそれなりに有るのは間違いないが 老後の資金や子供の教育資金や貯蓄を全くしてないからだよ 29: にゅっぱー 2021/08/11(水) 10:36:26.694 ID:1ruvKW8L0.net >>8 わりと学資保険とか入っててしてるぞ 10: にゅっぱー 2021/08/11(水) 10:22:20.215 ID:aHIkAfvcr.net その辺は全くわからんからあまり外に向けて言うべきじゃないよなぁ 11: にゅっぱー 2021/08/11(水) 10:22:33.282 ID:iW7m18Lap.net 貯蓄一切しない 13: にゅっぱー 2021/08/11(水) 10:24:04.802 ID:X09hIpvi0.net 農家だから 14: にゅっぱー 2021/08/11(水) 10:24:23.282 ID:cPfj5k2Gd.net 住宅屋やってるけど ドカタ看護師の組合せで年収1500万コースは良く見る 18: にゅっぱー 2021/08/11(水) 10:27:17.775 ID:CFd3LXB4a.net >>14 嫁のウエイト高そうだな そういう人らは土地上モノで総額いくらの家を建てるんだ? 19: にゅっぱー 2021/08/11(水) 10:27:43.682 ID:23Aqw7av0.net >>18 うちは8000万 23: にゅっぱー 2021/08/11(水) 10:29:50.147 ID:CFd3LXB4a.net >>19 富豪やな 35: にゅっぱー 2021/08/11(水) 10:41:49.565 ID:mSApO5KwF.net >>18 4000万辺りが一番多いかな 無理なく余裕で返済出来るライン 15: にゅっぱー 2021/08/11(水) 10:24:58.639 ID:IyFqTGWg0.net 家は案外親に建ててもらってたりするよ 引用元:…