
1: にゅっぱー 2019/02/16(土) 02:55:59.77 ID:w7Ar17CnM.net 地方に住んでるやつって何が目的なの?w イチオシ記事 2: にゅっぱー 2019/02/16(土) 02:57:44.68 ID:w7Ar17CnM.net 地方に住むメリットあんの? 3: にゅっぱー 2019/02/16(土) 02:57:44.81 ID:0qfUf+t8d.net 東京から名古屋に来たけど圧倒的に自由が無いと思う 6: にゅっぱー 2019/02/16(土) 02:58:15.30 ID:w7Ar17CnM.net >>3 東京経験してると不便そう 4: にゅっぱー 2019/02/16(土) 02:58:04.10 ID:aNBgRTzo0.net なんjでこんなスレ立てる目的の方が分からん 5: にゅっぱー 2019/02/16(土) 02:58:08.60 ID:JBW7ToC20.net 東京は金が足りない 7: にゅっぱー 2019/02/16(土) 02:58:30.12 ID:w7Ar17CnM.net >>5 ? どこよりも賃金高いけど 10: にゅっぱー 2019/02/16(土) 02:59:01.60 ID:JBW7ToC20.net >>7 どこよりも地価が高い方が問題なんじゃ 14: にゅっぱー 2019/02/16(土) 02:59:41.47 ID:w7Ar17CnM.net >>10 地方は車必須 家賃安くても意味ない 23: にゅっぱー 2019/02/16(土) 03:01:15.02 ID:/XcsQNaLr.net >>14 じゃあ地方都市住めば解決だよね 28: にゅっぱー 2019/02/16(土) 03:02:17.45 ID:JBW7ToC20.net >>14 地方都市中枢なら車要らんぞ 練馬ですら大阪愛知の車要らんエリアと比較して地価約3倍ってどう考えても頭おかしい 53: にゅっぱー 2019/02/16(土) 03:06:36.04 ID:JBW7ToC20.net 結局>>28に対する答えは持ち合わせて無いんか? 3倍の地価の差を埋めるには賃金も3倍必要やと思うんやが ましてや比較対象は最雑魚区の一角練馬やで 58: にゅっぱー 2019/02/16(土) 03:07:43.98 ID:w7Ar17CnM.net >>53 東京はいろんな価値観を受け入れてくれる どんな人も住みやすい 金だけじゃない価値がある 61: にゅっぱー 2019/02/16(土) 03:08:08.51 ID:JBW7ToC20.net >>58 ギブアップならギブアップって言えばええのに 8: にゅっぱー 2019/02/16(土) 02:58:35.97 ID:0qfUf+t8d.net 夜の繁華街とか名古屋にも有るんだけど、何か違う 9: にゅっぱー 2019/02/16(土) 02:58:36.31 ID:SerQuO160.net 東京家賃高すぎ 12: にゅっぱー 2019/02/16(土) 02:59:20.31 ID:w7Ar17CnM.net >>9 でも地方は賃金安いし車必須だけど? 家賃安くても意味ないな 11: にゅっぱー 2019/02/16(土) 02:59:05.56 ID:sFkCYusz0.net はあー全部ある! 13: にゅっぱー 2019/02/16(土) 02:59:20.71 ID:9R//hQzt0.net イッチは何小学校出身なん? 16: にゅっぱー 2019/02/16(土) 03:00:06.91 ID:w7Ar17CnM.net >>13 小学校からずっと都内住みです 22: にゅっぱー 2019/02/16(土) 03:01:02.82 ID:9R//hQzt0.net >>16 だから何小学校か聞いてんだろ 15: にゅっぱー 2019/02/16(土) 02:59:43.58 ID:4ciL0pyl0.net あんなタコ部屋に住んでバカじゃねーの(笑) 23: にゅっぱー 2023/05/09(火) 13:28:13 地方都市と言うのをご存じないのかな? それとも東京住むと洗脳されるのか?怖 引用元:…