
1: にゅっぱー 2024/03/06(水) 00:44:55.35 ID:yS3yQMnK0.net なんで嫌われてるんや、高いからか イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/03/06(水) 00:45:54.78 ID:8l4vA7y60.net 知らん それ言ってる本人に直接聞いたら 3: にゅっぱー 2024/03/06(水) 00:47:09.94 ID:aL3fQ6es0.net あれはあれで美味いけどカリカリよりふわとろ系のたこ焼きのがすき 4: にゅっぱー 2024/03/06(水) 00:47:41.33 ID:MyB1qtDh0.net 関西人の味覚は障害なんだガネ3⃣ 5: にゅっぱー 2024/03/06(水) 00:48:52.99 ID:hDPxt81L0.net 美味いけど高いんや と思ってたけど最近どこのたこ焼きも高いな 6: にゅっぱー 2024/03/06(水) 00:49:51.61 ID:d53cQh0c0.net 馬鹿「たこ焼きをダシ汁に浸して食うで!」 7: にゅっぱー 2024/03/06(水) 00:50:39.62 ID:yS3yQMnK0.net >>6 それ、市長がバカな明石の話ちゃうの 8: にゅっぱー 2024/03/06(水) 00:51:15.05 ID:+Hbafc//a.net 認めたら負けと思ってるんやろ 別に食いたいと思わんがマズくはない 9: にゅっぱー 2024/03/06(水) 00:51:27.58 ID:8FOYi/rcH.net そこらで売ってる6個100円のが本物のたこ焼きなんや 10: にゅっぱー 2024/03/06(水) 00:53:24.86 ID:I9sV58ep0.net なんか揚げ焼き?が気に入らないんやっけ 11: にゅっぱー 2024/03/06(水) 00:53:42.18 ID:mEhYf8NN0.net 家で作る場合は揚げちゃうなぁ 12: にゅっぱー 2024/03/06(水) 00:54:00.20 ID:SlajWDmo0.net めんだこ 13: にゅっぱー 2024/03/06(水) 00:54:17.30 ID:+Hbafc//a.net 神宮とマリンに行ったら行列やったのは笑った 庶民はお気に入りにしろ球場来てまであんなもん食うか普通 甲子園も混んでるんか? 14: にゅっぱー 2024/03/06(水) 00:55:17.81 ID:arUJj/NH0.net 10歳のころにはコンピューターを購入しゲームクリエイトで利潤を得て才覚を見せていた現人生の成功者であるイーロンマスクの名言な。新卒スマホksでパソコンも使えず上司を困らせるFラン大卒やらソシャゲやパソコンさえ組めない家庭用ゲーム機の消費者とは根源から異なるだろうな。 15: にゅっぱー 2024/03/06(水) 00:56:55.73 ID:BKUQYCiz0.net 俺の近くの銀だこカリカリじゃねえんだけど油ケチってるってこと? 16: にゅっぱー 2024/03/06(水) 00:58:14.24 ID:ChK5MAPDH.net 17: にゅっぱー 2024/03/06(水) 01:01:32.72 ID:GSerj5Ji0.net 天カスがたくさん入ってないたこ焼きはもう食えん 18: にゅっぱー 2024/03/06(水) 01:01:48.73 ID:r5dk+dnp0.net 関東人ワイ「銀だこカリカリトロトロしててうめえ〜w」 19: にゅっぱー 2024/03/06(水) 01:04:44.03 ID:wBLesuT80.net バイトしてた時は廃棄のたこ焼きをこっそり食いまくったわ 温度が一定以下になるだけで捨てるからクソ勿体ないんよな 20: にゅっぱー 2024/03/06(水) 01:07:28.52 ID:aL3fQ6es0.net >>19 熱々でないたこ焼きとかがっかり感ハンパないからな 57: にゅっぱー 2024/03/06(水) 02:21:31.70 ID:AvrTfRcf0.net >>19 ワイ作り置きのクソまずいの買わされてたぞ 店によって違うのか!? だからわざわざ作り置きが売りきれるの待ってから列に並んだりとかしたし 21: にゅっぱー 2024/03/06(水) 01:13:46.50 ID:/0NgZFSd0.net 関西はグチャグチャしてるほうがうまいという文化あるからな 持ち上げられないぐらいグチャグチャのたこ焼きじゃないと受け入れられないわ 23: にゅっぱー 2024/03/06(水) 16:25:17 大阪とかで色んな店のたこ焼き食べ慣れてると銀だこは明らかに異質なものだからな、お好み焼きともんじゃくらい違う 引用元:…